10月1日(土)千葉県がんピア・サポーターフォローアップ研修に参加しました。

毎年一回,恒例の模擬患者さんとの模擬面談。

模擬とはいうものの、練習とはいうものの・・・本番のピアサポートよりも緊張するぐすん

今回も、緊張に始まり・緊張に終わったアセアセ

・・・とはいうものの、気づきもありました。

っていうか、思い出したのです。私のピアサポートへの思いの原点をビックリマーク

 

それは、「わかってもらえた感」という言葉。

 

患者同士の会話では、互いの間にある溝を、ぴょんと飛び越えることができる。

そこに「わかってもらえた感」があるから・・・

医療者とでは、その溝を埋めることはできない。

「わかってもらえた感」は、同じ病の者同士だからこそ・・・

 

そんなお話を聞いたのです。

 

その時、これだおーっ!と思い、地元でピアサポートの活動があったらなと願い、その思いがかなって、いざ始めてみるとうーん・・・気持ちは、空回りするばかりぐすん

 

ピアサポートしている時

早期発見で抗がん剤治療もうけていない私とのお話が、役立つのだろうか

乳がん以外の方に、何をどのようにお話すればいいのだろうか

と、自分が何を話そうか、ということに意識が集中してしまっていました。

 

でも、大切なのは、まずはじっくりとお話を聴くこと、ゆっくりとお話をしてもらうこと

それから始まるピアサポートなんだな

ということに気づけた研修でした。

 

そして、改めて感じたこと。

それは「今の日本には、がん患者や家族が、本当にじっくりと話を聴いてもらえる場が、ない」ということです。

 

でも、そんな場所が、いよいよオープンするのです。

 

マギーズ東京ラブ10月10日オープンビックリマーク

 

10月11日オープン記念チャリティ講演会・・・行きますニコ