倉敷市ピアノ教室
Konishi  Piano教室です

倉敷は晴れ

倉敷に戻り
ゆっくり過ごしました

明日からは
通常レッスンです

昨晩、父に
『明日の選挙は 何時に 行く
と聞かれ

午前中はゆっくり
過ごしたいからなぁ〜
と返事

91歳の父曰く、

今までの選挙は全て
投票に行ってるとのこと

だから
いつも選挙に行くことを
気にしています

選挙に行くと
市役所勤めの
元ピアノの生徒さんが
受付にいました。

私が東京から戻り
ピアノ教室を再開した時に
一番最初に入会して
くださった生徒さんです

可愛い娘
第1号ですね

また、
ランチに行こうね



北海道お土産編〜

札幌のあつこ先生からは
ハンカチ 3人お揃い
手作りのポーセラーツのお皿


よっしぃ先生からは
お菓子と
お揃いの名刺入れと
メモ帳


ありがとうございます

大切にします



北海道で購入した
お土産は

函館で海鮮セット
ウニや松前漬けやホッケ
イカめしやイカの塩辛や
色々をクール宅配で

お菓子は

各数個ずつ購入

記念グッズは


まりもは
ピアノ教室で
育てたいと思います

生徒の皆さん
大きくなるのを
楽しみにしましょう

函館オルゴール堂で
ピアノ型のオルゴール

曲は
星に願いを


小樽ガラスのペンダントは
気に入ったので
この夏、活躍しそうです


熊の木彫りは
我が家の魔除け用に


フクロウの木彫りは
次男のアパートへ

勉強ができるように
なるらしい

今日は
まったりしながら

北海道旅行の
BGM付きの
スライドショーを
作成しました

倉敷に久しぶりに
帰ると

草がいっぱい 生えていて
びっくり

蒸し暑い夏が
やって来ました

今週金曜日は
セミナーあるから

ピアノモードに
切り替えねば、、

何を弾こうかな

まだ、
決まってないわ、、