TOKYO e-DRIFT CIRCUIT! | 近藤カスタムの気まぐれフルカウンター日記

近藤カスタムの気まぐれフルカウンター日記

ブログの説明を入力します。
WRAP-UP NEXT FRーD 開発ドライバーの近藤カスタムです。

新製品やFRーDの開発秘話を徐々に漏洩させる非公式ブログです。


ごくまれに余計な事も書いてありますが大目に見て下さい(^o^)



夜露死苦♡


今日は東京都瑞穂市、元SHIFTの場所に出来た
TOKYO e-DRIFT CIRCUITに行ってきました。

久しぶりに車を運転したら幅が大きくなっていたようで通い馴れたラジコン通学路でミラーを擦ってしまいました。



券売機で走行料を払います。安い!

路面は黒タイルなのでSHIFTの時よりハイグリップでよく進みます。
フラットで癖の無いVEGAのようです。
コースの全長が広がり道幅も広く高速レイアウトで気持ち良く飛ばせます♪



SHIFTの時よりも軽量化の恩恵が有りバツグンの加速、旋回で絶好調に煽り運転♪




休み中にRêve D のアッカーマンレクチャーを読みまくったので走る前から絶好調でした!
廊下でリハビリしたらブッチギリに速かったです(^o^)v


プロポをKO の新型レイダウントリガーの
EX-LDTに新調しました!
詳しくは後程☆


以前は毎週当たり前のように通っていたSHIFTが無くなり、ラジコンが出来なくなってからのTOKYO e-DRIFT CIRCUITオープンは実にありがたい!
今日再び火曜メンバーに会えてとても嬉しくなりました(^^)

いつまでもあると思うな親とホームコース!

また来週♪