トラクションコントロール! | 近藤カスタムの気まぐれフルカウンター日記

近藤カスタムの気まぐれフルカウンター日記

ブログの説明を入力します。
WRAP-UP NEXT FRーD 開発ドライバーの近藤カスタムです。

新製品やFRーDの開発秘話を徐々に漏洩させる非公式ブログです。


ごくまれに余計な事も書いてありますが大目に見て下さい(^o^)



夜露死苦♡


今日の(火)shiftでは、前から気になっていたハイトラクション用品のテストをしてきました。

知識とトラクションは荷物にならないのでいくらあっても困らないと、おばあちゃんが言ってたと思います。



気になっていた商品とはトップラインドライバー、総長絶賛のピンクホイールとミツキさんオススメのインナースポンジです。



オフセットは7で、タイヤは使っていた物をそのまま付け替えます。

より変化が解り易いようにリヤだけ変えてみます。


イカした色合いで荷重も異動してしまいそうです。

コースインして直ぐに感じたのは音の違い。
シャラシャラからゴロゴロになります。ホイールの材質やインナースポンジの重さかもしれません。

発進は変わらないですが、コーナーリングはアンダーステア気味になりました。

縦より横グリップが強い印象です。

メリットは深い角度に入ってしまっても、唐突にグリップが抜けないので、最後のもうひと踏ん張りが効きます。

デメリットは、オフロード育ちの僕はホイールを見て運転する癖があるので、白や黄色等の明るい色じゃないと違和感があります。走り屋のハンドルにテープが巻いてあるようなモノなので気にならない人の方が多いでしょう。



ピンクホイールの白バージョンがあればいいのに!?

このように明らかに体感出来るレベルの変化なので『ハイトラクション』の表記は間違いありません。

ですが、最初に履いていた白の10本スポークもハイトラクションタイプと書いてあったので差別化の為、
ピンクを『超トラクション』とするか、
白を『中トラクション』とした方が良い位の違いを感じました。


実戦主義の総長は現場で黄色、緑、ピンクのホイールを前後で使い分け、ステアフィールを調整しているそうです。
何でも目一杯喰わせておけば良いって物ではないんですね!
今度観戦する際は前後ホイールの色に注目てす☆