2015.1.3

もう1月3日か。早いな。大晦日から何する訳でもなく、嫁と子供と三人で穏やかな毎日を送っている。大晦日には酒を呑んで寝て。元旦には酒を呑んで寝て。昨日には実家の両親が寿司とケンタッキーを持って、西亀有のアパートまで子供をさわりにやって来た。今日は昼間に自転車で最寄りの古本屋に行った程度で何もしないで一日が終わるのだろう。何もしていないからなのか余計な事ばかり考えて気持ちがずんと沈んでくる。もうこんな思いはしている場合ではないので、本年中に色々と「精算」すべきなんだと思えた。だらだらと気持ちの入ってないバンドも、他人のイベントやお祭りの手伝いもやってはいられない。僕もイベントやお祭りをやってるけど、そこを彼らに手伝ってもらった覚えは「ひとつ」もないからもう手伝わなくてもいいんだと思う。そうですよね?一部例外のイベントやお祭りを除いては。そこは僕にとってメリットが多いからです。デメリットが多いものはやりません。今やるべき事は「生活」をする事なんだと思う。しっかりと自分の事をやらなければ子供も嫁も養ってはいけないし、ましてや自身の音楽活動なんてもってのほか。体調も崩してしまうだろう。年が明けてから気味が悪い夢ばかりみるのは、こんなこと寝ても覚めても考えているからなんだと思う。