高1息子は3月生まれ。

幼稚園に入る時も小学校入学の時も背の順は一番前で

字が汚くても図工の作品が上手くなくても

「他の子よりほとんど1歳下と思ったら、仕方ないよねぇ」と不憫になって

できないことに対しても自然と甘くなってた。

 

これ、早生まれ男子の親、めっちゃあるある。

 

まだ我が子達が低学年の頃、近所の6年生男子が中学受験するに当たって

お母さんが「うちの子、早生まれだから、他の子よりできなくても仕方ないの」

と言ってるの聞いて

 

「6年生になっても早生まれとか言い訳にしてんのか、まじか」と

心の中で思ったが・・

 

長男が中学の勉強でつまずいてるの見て

「みんなと丸1年違うしな」と思ってる自分を発見して

 

のけぞった。

 

そして、つい最近、

お人柄が魅力的で言葉がいちいち腑に落ちる経済評論家の山崎元さんの著書を読んだら

 

東大に合格した息子さんへのメッセージとして

「入試に臨んでいたのは17歳の時だった。早生まれの不利を克服して

よく合格したものだと思う」

とあるではないか!!!

 



タブーフリーで自由な言説、

ユーモアと気骨あるメッセージで投資を説いた山崎さんが、

 

早生まれを理由に息子を褒めていらっしゃるー!!!

山崎さん、中身はめちゃ早生まれっ子の親あるあるの

普通のお父さんじゃないか。

 

早生まれっ子の親は、

大学受験の時も、「早生まれだから」って言い訳にしたり

成果をかさ上げしたりするんですね無気力

 

さすがに大学入学したらようやく早生まれ呪縛からはフリーになれるのかな

 

あ、そして早生まれって言えば1〜3月生まれだけど、

12月生まれの子のお母さんが「うちの子、ほとんど早生まれだから」って(←まぁこういうのはたいてい男子母)

言ってることもある。

それも許してたら

もう12月〜3月生まれ、1年のうち1/3の時期に生まれた子が早生まれを言い訳できることに!

 

明後日は高校入学式。

中高一貫だけど、卒業式に引き続きこれも親出席。

 

早生まれだからって大目に見たり

できたことをかさ上げして考えるのをそろそろやめたいけど、

大学受験の時はやっぱり「早生まれだし」とか心の片隅で思ってるのかな。

3年後、どんなマインドなんだろうか。