アーティストの時代か | kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

福岡でクリエーターをしている僕は、ここでは主に最近の創作活動のことを中心に書いて公開中。

 
 
 
 
 
 

 

いろいろ活動していて聞こえてくるのは 「これからはアーティストの時代だね」だ。


それは芸術家などを指す意味ではなく「クリエイティヴィティな想像力」を表す意味なのだということらしい。


一部の大企業なども これまでの彼らのトップやリーダーは営業やプロダクトあがりから選出されてきたが 近年ではデザインやアーティスティックな人物を器用する傾向であると。

 

トランプ大統領も 政治・ビジネスではなにを考えている人物かはわからないが アーティストだと見れば理解できるかもしれない・・・まぁ、一般人には理解できないのがアーティストともいえるが。


作品づくりには熱心で 人の意見・批判には耳もかさず 自分のつくりたいものをつくろうとする。 ときにはまわりには迷惑をかけ ときには強い自我でまわりと対立する。 しかしちゃっかりいい作品をつくったりする・・・「あぁ、ああいうアーティストいるなぁ」ということだ。 トランプ大統領本人も演説などで「雇用を創出する」といっているし。

 

デザイナーとアーティストの違いは
デザイナーはみんなが欲しいもの、納得するものを提供する仕事をする人に対して。 アーティストはオナニー(自己満足)かサプライズ(多くの人たちを驚かせる)かのどちらかだ。 認められないと悲惨なオタクのような扱いをうけるが いったん認めらると それまでのシステムを破壊し そして新たな時代をつくる先導者となる。 現代の人々は いまの既存のシステムに安心はしているが 窮屈もしているので そういうパワーを求めているのかもしれない。


ちなみに 想像力がある人 ない人の見分け方があるそうだ。
例えばある一枚の絵を見せ 素直に感動したり 自分の意見をいう人は想像力がある人。 「これって●●に似てるね」という人は想像力に疑問あり(度々よくいう人 口癖の人)。 想像力がない または少ない人は 自分が理解できないモノに対して まず不快感をしめす。 そして次に記憶の中を掘り起こし かつて見た理解できないモノに似ているモノの記憶を探しあて その記憶のモノに当てはめようとする(想像力ではなく記憶力)。 そして最終的にその「似ているね」でまとめようとするからだ(本人の中で不快感を解決する安心感を得る)。 確かにモノによっては似ているモノもあるだろうが 猜疑心の強い人ほど この傾向はあるということだ。 ウラを返せば「猜疑心が強い人は想像力も少ない」ということなのかもしれない。

 

この「アーティスト」ということをまとめると、これからの時代(どんなにカリスマ性があっても)「猜疑心」よりも「想像力」が大切だ(人を引っ張っていけない または人はついていかない)ということだ。
 

 

 

 

 
 
 
まずは既存の概念や思い込みを空っぽにしてから・・・
 
 
 
 
 
 

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

■クリエーション・スーパー・スペース おしらせ 現在 このCSSは オープン・フリースペースにむけて活動中!

★詳細はこちらに・・・ http://ameblo.jp/kon3104/entry-12252915825.html

 

 

 

 

 

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

なお ここに書かれていることはあくまで個人的な意見なので… 多少の小言はご了承ください

 

 

 

 

◇kon3。のLINK

●ホームページ:http://kon3104.wix.com/creationsuper-space

●Twitter http://twitter.com/kon3104 Twitterアカウント @kon3104

●facebook http://www.facebook.com/100002116138828