最新話掲載中 DEEP Sky 第二十六話「エピソード26 怪獣大戦闘~ゾゲラ対スター★ト」 | kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

福岡でクリエーターをしている僕は、ここでは主に最近の創作活動のことを中心に書いて公開中。

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

現在下記のサイトでDEEP Sky 第二十六話「エピソード26 怪獣大戦闘~ゾゲラ対スター★ト」をただいま掲載中です

http://mangag.com/manga/?p=697






★作者からのひとこと・・・

DEEP Skyの最新作 いよいよシーズン1の最終章 クスクルザの章 掲載開始。

この物語のサブタイトルは 何かの物語を文字ったものをサブタイトルにしています。
例えば今回の「怪獣大戦闘 ゾゲラ対スター★ト」は 「怪獣大戦争 ゴジラ対メカゴジラ」 また 「白鯨カムイ・ムー(第20話タイトル)」は「白鯨」 「ドクターJホーンの研究所(第21話タイトル)」は「ドクター・モローの島」など エピソードの制作が完成したら 最後はそのサブタイトルをどうするか そのエピソードの内容にあうような映画や小説を探し それを文字って最後にそのエピソードのサブタイトルをつけるのは 自分にとってユーモアがあって 意外と楽しいものです。

また 今回 登場している「ゾゲラ」というのは 昔「ゲゾラ」という巨大イカ怪獣がいたことを思い出し それを文字ってつけたりしました。また 中には 面白い発音なので使ってみたものもあります。ドクター J・ホーンは 以前携帯電話会社で J・PHONEというネーミングの会社(現ソフトバンク)があり その音がボクの記憶に残っていたので そこからネーミング。すると そのネーミングにそったキャラクターになっていくという 面白い経験もしています。

ボクのキャラクターには そういう音からきたものや 子供の頃の記憶のようなところからくるものがあり それをまるでミキサーに刻み そしてジグソーパズルに並べて 再生していくような感じです(以前 ルービック・キューブを一度バラバラにして いろいろな色の面をつくる感じだと例えていたが 最近はルービック・キューブを知らない世代もいるので 例えを変えた)。

まあ なにかのパクリだという人もいるかもしれませんが ボクにとってはそれは尊敬するものであり 畏敬のモノである。誰かがつくったものに刺激をうけ 自分の記憶の中に生き続ける そしてそこから新たなものを作り出し 他の人や次の世代に伝えていく。またそこから 誰かがその元に興味をもって 埋もれていたものが復活してくるかもしれない(まさに 記憶のいい循環)。

ちょっと 最近は真似だ パクリだと騒ぎすぎの傾向があるように思える。
あきらかにどこかの有名キャラクターを真似ても それを自分のオリジナルだと強調するのにも問題があるが しかし それをパクリだと騒ぎすぎ 世の中全体のユーモアの精神を無くしていくのにも問題はあるとボクは思う(といっても 著作権侵害を肯定しているわけではないので)。

以前友人がパクリと制作参考にしたものとの違いはという問いに 
パクリは 儲けるために真似たもので つくったものや原作者への感謝や尊敬が感じられない。参考にした作品は つくったものやその背景となるもの(原作者など)に愛が感じられる。それらの違いは やはりユーザーにはちゃんと伝わるものだ…といっていた。

まあ ボクの作品の中には そういう作家たちへの感謝と尊敬を入れたタイトルやキャラクターたちが登場しますので これはあの映画のタイトルだろうな これはあのキャラクターだろうな…と ボクが隠した宝を探してみるのも 面白いこの作品の読み方になるかもしれないね。

「ジョジョの奇妙な冒険」がそういう感じになっている サブタイトルやキャラクターのネーミングが 音楽ミュージシャンや楽曲からとっているところが多く あっこれは あのアーティストの名前からとっているな これはあの楽曲のタイトルだ…と 発見するのは意外と楽しいし なにかそれだけで自分も作品の世界観に入り込める感覚になるものだ こういう仕掛けはユーザーの参加意識のようなものをくすぐるようにも思え それがジョジョの人気の要因のひとつになっているのではと想定する。


なにか いい循環(古いものから新しいものは真似 新しいものから古いものへ感謝とそのなつかしさ<記憶>を思い出す)をつくれるかもしれない。











■SAMPLE■






kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ
DEEP SKY <フリー版>(マンガごっちゃ)現在掲載中
http://mangag.com/manga/?p=697 (iPhone/iPadでもご覧になれます)








kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ
■クリエーション・スーパー・スペース おしらせ
現在 このCSSは オープン・フリースペースにむけて活動中!

★詳細はこちらに・・・
http://ameblo.jp/kon3104/entry-11751965750.html










kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ
なお ここに書かれていることはあくまで個人的な意見なので… 多少の小言はご了承ください


◇kon3。のLINK
●ホームページ:http://kon3104.wix.com/creationsuper-space#
●商品一覧ページ:http://www.ohyeah.jp/a/2675.htmlオリジナルTシャツの販売中。 男女、キッズにもおすすめです。
●facebook http://www.facebook.com/100002116138828
●KAIKOプロジェクト http://clothesforsmiles.uniqlo.com/ja/idea_detail.php?idea_key=211350524466