8月30日 こむぎ、芦別市にお泊まりする二日目 | 家庭内野良犬白柴こむぎ

家庭内野良犬白柴こむぎ

柴犬こむぎとアラフォー夫婦人間二人の3人暮らし。
趣味はエアロビクス(ヘルニアにて休止中)
理想の男性は椎名桔平。韓国俳優チソン。
韓国語勉強中?
いま頃、韓国ドラマ「美男ですね」にはまり中(^^ゞ

翌朝です。
私、朝4時に目覚ましかけたままスマホ居間におきっぱにしてまして、鳴ったの全然気付かなくて、くるみパパが消してくれたそう。

安眠妨害ごめんなさい!!

私は5時に起き旦那にモーニングコールして5時半に散歩して来ました。

ガッシュも散歩に行きたそうだったんだけど、ちょっとガッシュを扱う自信が無くてこむぎだけ連れて出ました。

遅く這い出て来たガッシュ父さんを女三人で早く散歩に行けと詰め寄ったが…残念ながら間に合わず。

ガッシュ、チーー!

姫ママがおチッコシート素早くひいて被害は半分で済んだかな。

お部屋の中でチー出ちゃったけど…
あれはガッシュ父さんが悪いね。
起きてすぐに散歩行かなかったから。


さて、そんなひと騒動ありから、朝ご飯をいただきまして、くるみ実家の家庭菜園へ。

これ、もらった野菜。
買ったらいくらするんだろう、めちゃ大量。



まー何しろ家庭菜園というレベルじゃない。
普通に農場ww



なんでもあります。


くるみ実家を後にし、かつてのテーマパークだったカナディアンワールド後へ。




昔、開園した頃来たなぁ。





すたんどばいみーガッシュ父さん。


富良野?でパンを買いまして



この大きなパン、札に胡椒のパンと書いてたのに、食べたら甘くて…やけに甘いがあまりペッパー風味無いな?
などと思ったら金時豆のパンでした。



金時豆のパン売り切れって言われていたのに、なぜ?


それから美瑛のゼルブの丘にて風景を眺め。



そば畑のまん中で写真を撮り…



メールに添付して送ればお蕎麦が貰えるというキャンペーンに乗っかり。



因みに送ろうと思ってメール作ったら0時過ぎてたので私は送らなかったけど、皆のもとにはちゃーんとお蕎麦が届いたそうですよ。
よかったね。


縁結びのご利益があるという、美瑛神社。
私は何にも祈りませんでしたが、この方達は何を願ったのかww






そして、とっても見たかった青の池。
観光客が沢山居ました。

姫。



ガッシュ。



こむぎ。




くるみちゃんは近くに自衛隊の演習場でもあるのかしら、発砲音が怖くて待避しました。



あー美しい。
これが偶然の産物の人造池だそうですが、すごく神秘的な雰囲気です。




富良野でラーメン食った後、桂沢湖に寄りまして解散。

スッゴク楽しかったし美味しかった。
くるみ家に感謝です。