家庭内野良犬白柴こむぎ

家庭内野良犬白柴こむぎ

柴犬こむぎとアラフォー夫婦人間二人の3人暮らし。
趣味はエアロビクス(ヘルニアにて休止中)
理想の男性は椎名桔平。韓国俳優チソン。
韓国語勉強中?
いま頃、韓国ドラマ「美男ですね」にはまり中(^^ゞ

キョーフのこむぎの部屋へオソオセヨー♪

Amebaでブログを始めよう!
社会復帰…そう来週から出勤なのだ。
と、いう訳でお休みのうちに、
ある懸念事項をすっきりさせることにした。

平成最後の1月に健康診断を受けた時、
何かは引っかかるだろうなぁとは思っていた。

婦人科は漠然と。
マンモグラフィはしこりは無いけど、
夏に引っ掻いた箇所がずっと痛くて、
もしかしたら、と思っていた。

結果として、どちらもがんは無かった。
健診の先生が筋腫を見つけてくれて、
これには感謝しかない。

1月検診に始まり3月に婦人科受診。
令和5月に全摘手術が終わるまで5ヶ月かショボーン
色んなこと考えて沈んだり浮かんだり、
疲れたなぁ。
とりあえず、婦人科は一段落はついた。

後は、だ。
この胸の痛みが何なのかだ。

ネット検索すると、
痛みでがんが見つかることは少ないとある。
しこりは無い。

マンモで大丈夫だったからいいのかな?

また検索。
今度はアメブロで。

その手のブログ読んでたら、ますます怖くなっくる。
しこり、見つけられないだけで本当は病気が隠れているのでは?ガーン

しまいにゃ、『こむぎちゃん、また入院てことになったら、誰にお任せしよう?』
なんて要らぬ想像が膨らみまくる。

そんなこと、ぐだぐだ考えて怯えてるくらいだったら、病院行けばいいんだけどね。
でもさ、手術もあって怖いのに、
これ以上ショックなこと言われたら、
手術なんて耐えられなかったんだよぉ(。>д<) 

全摘後の1週間検診が終わったその足で乳腺外科予約。
かって知ったる大野記念病院へニコニコ

精密検査結果、何にもない。でした。
良かった~。 
ドキドキした~。お願い
1月にマンモやってるからってことで、
エコーでやってくださいました。

リンパも大丈夫。
こんなにファクター(煙草とか)無いんじゃ、
次、1年後でいいよと言われました。

今回は何もなかったけど、年齢も年齢だし、
いつどんな病気になるかわからないから、
ホントやだねぇ。
何に気をつけていいかもわからないし。
当面、お酒はやめた方がよいでしょう。


今回のこと、自分にとっていい経験になった。
申し訳ないのは、実&義理の親に心配かけたこと。
その分、出来る限り何かでおかえしたいものだ。


そうそう、ヘルプカードもらいました。
まだまだノロノロ亀歩きなのでニコニコ


札幌市営交通の窓口でもらえます。
証明などは要りません。

会社に提出する診断書ももらったし。
社会復帰の準備を整えています。

あと、整ってないのはこいつです。


お肌も目も耳も調子悪いし、
若干、分離不安。

どーしよーもないねー┐(´д`)┌


術後の体調について。
発熱はなし。36℃後半。
傷口は少し痛む時もあるが、
くっついてるのは間違いなく、勢いで起き上がれる。
お腹の中は、豆腐が入った容器のような感じ。
内臓が不安定なので腹帯あるなしじゃ随分違う。
ホットフラッシュが減った。
てな、とこウインク

会社へは今日行っても仕事出来そうだけど、
せっかくなので有休使うぜ。
来週、がんばるチョキ














前回の記事術後1日目から、
一気に16日目の近況を。

要するに、手術が終わってしまえば、
後は少しずーつ良くなっていくということでね。
拙者、1日ごとに日記にできるような性分ではござらぬニコニコ

マンション内は犬抱っこしなきゃならんので、
入院前の懸念事項として、重い物を持てないなら、1ヶ月くらい犬キャリーに入れなきゃと考えていましたが…。

なんの!なんの🎵

術後10日くらいで持ち上げてみたら出来ました。
もう、痛み止めも飲んでません。

現代医療どーなってんだ。

てな訳で、
もう10㎏の柴犬抱きあげて歩いてますし、
くしゃみ、咳しても傷の痛みはありません爆笑
腹切り忘れて起き上がったりしても大丈夫。


とはいえ、まだまだお腹の中が定まってない感じはあるよ。

お小水したあと、内臓なのかな?
お腹の中で何かが暴れてキューっと差し込むような感覚がある。
痛い訳じゃないけど…内臓が降りてくる?
とにかくこの形容し難い感覚も
毎朝目覚めるたびに良くなっている。


一昨日、退院後1週間目の検診に行ってきたのだニコニコ
内診の結果、治りは未だ50%くらい。
外側の傷はキレイらしく問答無用で最後のテープ?をビリリと剥がされた。
傷がむき出しになったんだけど、これが腹帯の下でスリスリしてちょっと痛いんだよね。


血液検査の結果がなんとも言えない結果で、
炎症反応は正常値なのはOK。
だけど、肝機能を表す数値が基準値をぶっちぎっていたガーン
先生は薬のせい…(退院後服用していたのはカロナールと鉄剤のせい?)と仰る。

あーやだやだo(><;)(;><)o
この終わったような終わらないようなモヤモヤ感を抱えて、次は1ヶ月後の検診かぁ。




さて、今回の入院にあたりまして、
持ち物について記しておこう。
これは病院によって随分違うようね。

私が入院した北海道大野記念病院は、
病院着は病院レンタルが基本。
希望で、タオル類使い放題&アメニティセット(シャンプー、リンス、ボディソープ、歯みがき&歯ブラシ)、ティッシュboxとTV・冷蔵庫ユニットが有料でセットにするとお得となる。

また、手術に必要不可欠なT字帯や着圧ストッキング、術後の紙おパンツ、腹帯などは病院が準備してくれます。

極端な話し、患者は箸とスプーンと、
何着かの下着、これだけありゃ何とかなる。
プラス、お肌を手入れする道具と、
メモ帳とボールペン1本があるといい。

メモは重要アイテムだと思うよ。
朝の検温時に大小の回数や薬飲んだ時間聞かれるからね。
それから、その日担当の看護師さんの名前メモっとくの。

何故かっつうと、人に何かを頼むのに『看護師さーん』て、呼ぶよりも、その人の名前で呼ぶ方が礼儀にかなっていると思うので。

売店もあるから、ナプキンやおやつもぐもぐなんかは入院後に買えばいいでしょう。

暇潰しは、こちらの病院は病院Wi-Fiが利用できるんでスマホ。
入院中は、ずーーっとYouTube見てた。
寝ながら視るのはなかなか大変なんで、
私は携帯を引っかける100円均グッズで、ベッド柵に掛けて見てました。
これは役に立ったね。
病院Wi-Fiに設定すんの忘れてギガ無くなっちまったけどね。


ブロガーさん達がこぞってあってよかったと仰るS字フックなんて、別に無くても困んなかったな。
持ってったけど爆笑

小物取りたきゃ、足元のテーブルに置いときゃいいし。
手を伸ばせばTVユニットにも棚や引き出しあるから届く。
術後2~3日は体を起こすこと自体が辛いかもしれないけど、手を伸ばしたり起き上がったり、少しでも体を積極的に動かした方がいいと思うがねウインク

ほんっとうに動けないのは手術直後と術後1日目の朝くらいだからねー。
直後は水すら飲めないから、手元近くに何かを置いたとしても使わなかったわww
ペットボトルに着けるストローキャップは手術直後2口位しか使ってない…口笛
そんなんでも、点滴してくれてるから、喉が渇いた感はなかったかと思う。


荷物は少ない方がよいと思ってたのに、
あれもこれも詰め込んだら、
結構小さめですがスーツケースいっぱいになったよ。
そして、お土産もないのに退院時の方がスーツケースパンパンになるという謎びっくり


さて、傷口ですが(*´・ω・`)b
実は未だ直視してない。
複雑な思いは無いことない。ある。
もちろんあるけど考えないようにしてる。
エグい傷口見ちゃったら…悲しくなりそうで。
ちょっと見たけどね。
ファスナーみたいだったな。






【手術日当日 5月10日】
前日の下剤が効いてて翌朝もお腹ゴロゴロシャー。
ブツが茶色マシマシだわ。
昨晩のご飯のせいでしょう。
看護師さんジャッジ目うんPアウトー(´∇`)失格グッド!

看護師さんから『やっぱり、高圧浣腸しますって』と、言われる。
私、やるって聞いてたからそのつもりでいたし、やりたくないって言ってないし。モヤモヤ

高圧浣腸~~←ドラえもん風に読んでな😃
とは?お尻に管を入れられて無理やり液を注入される、なんとも不快な道具である。
すぐ(ウンP)出るから、先にトイレに座って2~3分経ったら出していいですよー照れと言われたが、案外、何分でも我慢出来そうなんで、頃合い見計らって出したね。
お腹スッキリからっぽニコニコ

朝から点滴入れたり、忙しくて何も考えなくてもよかったのが、ここから手術時間2時間くらいまで時間の長いこと笑い泣き


母、朝9時台に到着。
ナースセンター近くの個室に部屋移動。
義理母登場。元気な人である。

12時半に手術室に向かうとのことで、
前日、病院に用意してもらったT字帯と弾性ストッキング(だっけ?)を装着。

いざ!手術室へ出発。
やっぱ徒歩なのだなびっくり
手術室は2階。
一般のエレベーターを通りすぎ、関係者用の扉を開くと、そこに隠されたエレベーターが4基!

2階、そこは魚河岸市場のようだった。
ステンレスぽい扉が廊下を挟んで両側4つ、計8つあったと記憶。

私は一番手前の冷蔵庫…いや手術室へ招かれた。

前日に挨拶と説明に来てくれた手術室のナースに、自分の名前とどんな手術を行うかクイズを出される。

ああショボーンいっそのこと間違えてしまいたい。
そうすれば超ドタキャン…なんて度胸もなく真面目に、いや薄ら笑いで名前と手術部位を答えた。
母達とはここでお別れである。
いよいよ、まな板…いや手術台に乗るために階段を上がる。

ふわふわベッドはほんわか温かい。
寝そべってすぐに、硬膜外麻酔を背中にチクチクと刺されます。
まったく痛くは無かった。
それが出来たら、仰向けになって酸素マスクや点滴やらいろいろつけられる。

『麻酔いれてきまーす』
これ、聞くか聞かないうちに、わたくしコロッといったね。
うっすら意識が遠退くなんて余韻は全く無かったと思う。
直前まで夢見てて、『◯◯さーん』て声かけられて目覚めたら終わってた。
本当に一撃笑い泣き
殺虫剤噴射されたハエってこんな感じなんだろうか。

アタシの一言目多分『痛い』って言ったと思う。
あと、誰かに『ありがとうございます』て、言ったような?

ベッドごと、個室に戻され、母と義理母に礼を言ったような?


そして、長い夜は始まった。

と、いうのもエピ、硬膜外麻酔が効果的じゃなかったのよ。
噂によるとカチッと押すとスーっと背中が冷たくなり、やがて痛みは消えるというものだが、押しても冷たくなれども痛みは消えず。

ずーっと待っても痛さで体が硬直えーん
『効いてない、これ、絶対麻酔効いてない滝汗
事前に先輩に我慢しちゃダメよと言われてたので、看護師さんに訴えた。
点滴で別の痛み止め入れますと言ってくれた。
牛乳みたいな木工ボンドみたいな液だったな。
我慢して3時間ほどくるしんだが、やっと痛み治まる。

硬膜外麻酔たまに効かない人いるそうです。

手術直後の夜は痛くてあまり眠れなかった。
いや、傷じゃなくて腰が。
硬膜外麻酔のせいらしいね。
痛みを消すどころか、余計に痛くさせるとは!
痛かろうが何だろうが、否応なく寝返りせざるを得ないんだけど、
横向きになれば、傷口に響くし、仰向けは腰が痛いしで、どーすりゃいいのよ。
どーもできないわよムキー
斜めに寝たわ!!
タオル丸めて腰において。

もし、これから手術なさる方が読まれることがあれば、是非とも枕などを腰にあてがって貰うことをお勧め致します。
腰っつうか背骨が痛いんだよ。
この痛み1~2日で消えるから、絶対、硬膜外麻酔が原因だと睨んでます。

どうせ、手術後なんて何にも出来ないし、大部屋に移動しなきゃなんないし、って母が全てクローゼットに押し込んだから、手元に暇を潰すもの何にも無いしwww
あったところで見る余裕ないし…ショボーン
そんな訳で長く感じた夜なのでした。


【5月11日 術後1日目】
翌日は昼くらいから歩かされて、個室内のトイレに自力で行くように命令されます。
そうすると、尿道カテーテル外されるってわけだ。

午後になって主治医が硬膜外麻酔を外します。
どうせ効いてないんでね。
案の定、外しても痛みの変化なし。
やっぱ効いてなかったか、アタシは疑ってますけどね。(刺すとこ間違ってね?)

因みに取り出したブツは800グラムだったそう。
最初のMRIだとキロ超えだとの見立てだったので、やはり3月の工事で容量は縮んでいたようです。

結果的にUAEはやって良かったと思う。
UAE後、全摘手術に至る例は余り無いという記述をネットでみたし、自分的にも手術を先伸ばししたいと考えていた。
だけど、先生が『取ってよかった。残しておくものじゃなかった』と仰っていたので、今回の決断の意義はあったのだと納得している。

臍上まであった子宮を1ヶ月で半分まで容積を縮めて、傷口5㎝で取り出して体の負担を最小限にしてくれた。
先生は凄い手腕だったとしか言いようがないだろう。

どこどこ病院がいいとか色んな人に色々聞かされたけど、この病院選んで良かった。
飯はイマイチだがww

んで、術後1日目午後、大部屋に移動です。
ベッドに乗せて運んでくれると思ったら、大間違い。歩いて行って下さいという。
えーびっくりだってまだ何メートルも歩いて無い。
なーーんて、甘えは通用しませんのよ。(/_;)



前回の記事で、夜中にさざ波が聞こえてくると書いたが、同室の女性もまるで同じ事を思っていたようで…。
笑った爆笑

入院時と同じ部屋に戻ったので、
当然、消灯後ともなると、寝息とも機械音ともつかない音がやっぱり聞こえてくる。

一定の感覚でスーーっザザザザーとさざ波のような。
最初、空調?かと思ったが、我慢出来ず看護師さんに覗いてもらったら寝息だった。
たまに唸りも入る。
昼間、その人があまり眠れないと理学療法師さんにうったえていて…
無意識下とはいえ😖⤵️何か腹立つな。
お陰さまで、3時台に目が覚めることになる。

同室の他の人も、その人のイビキが大きいと言ってた。
イビキなのか?
だとしても、どうやったら口からあんな効果音的なさざ波音が出せるのか?
不思議なのだ~びっくり


くまくまくまくまくまくまくまくま

しばし、ブログをサボっておりましたが、
本日5月18日、退院して自宅におりますニコニコ
終わってしまえば、メインイベントは入院3日目位まででしょう。
そこまで来れば、もう終わったも同然です。
後は惰性みたいなもんで楽しい病院ライフとなりますよ。


あの山には熊がいるかもキョロキョロ