GW最終日。楽しめました? | 家庭内野良犬白柴こむぎ

家庭内野良犬白柴こむぎ

柴犬こむぎとアラフォー夫婦人間二人の3人暮らし。
趣味はエアロビクス(ヘルニアにて休止中)
理想の男性は椎名桔平。韓国俳優チソン。
韓国語勉強中?
いま頃、韓国ドラマ「美男ですね」にはまり中(^^ゞ

あーー楽しみにしていた、GWも今日の日曜日でもう終っちゃうんだね。
早かったなぁ。

さて、先ほど夕方日が落ちてから散歩に参ったのですが、
その時の事です。

今日は発寒西公園に行ったのですが…。

こむぎの用を足して、ちょい歩いていたの。
そしたらば、妙な音が聞こえる。

例えるならば、昔ラジカセでAMラジオで周波数を
目的のラジオ局に合わせてるような音。

擬音で表すならば、
「ピューウピューウ、ギュギュギュ」リピート。
これが、どっから聞こえてるかナゾ、わかんない。

耳を澄ましてみても、
音のする方向は暗ーい広場。
確かめに行く勇気はない。(ウンチ踏みそうだから)

蛙?にしちゃ、まだ早いし…、
鳥?っちゃあ、鳥っぽいような。


まさか!!

ワタシは手にした、わんこ堂のウンチ袋を見る。
ここから、している?

そういえば、さっきこむぎのウンPとった時、
暗かったから、それっぽい柔らかいモノをとったけど、
いやに量が多かったような…。

おもむろにニオイを嗅ぐ。

うーーん!
いつもより、クサイような気がする。(ウンPだからね)
そっから音が出てるといえば、そんな気も。
(ウンPから音が出てたとして、どうやって?という自分に対しての疑問)

いや!
ちょっと怖くなる。
そんな訳ないさー♪と回りに人もいなかったので、歌いながら
その場を去る事にした。

「万が一、ウンPだと思ってモグラとかカエル捕まえちゃったとしても、
トイレに流しちゃえ」などと非道な事を思いつつ、

その場を離れたら、その音は聞こえなくなった。
ホッ。

家に帰って冷静に考えたら、多分ムクドリとかその類の鳥でしょうなぁと結論。

あぁ、アホな事を。


ところで、ワタシの知り合いワンコの話ですが、
立て続けに腫瘍が出来たという、情報が入りました。


一方は、旦那の実家のビーグル犬のコロ。♂。10才。
心臓に腫瘍が出来たそうです。

ガンですな。

北大でしか手術はできないと言われ、ご両親は手術をしない事にしました。
お金が惜しいという事ではありません。
コロはこれまで誤食による数度の切腹!
その上、脳梗塞の治療中。

手術を受けて命を助けても、その後の介護。
元気とはいえ高齢に近いご両親には負担が大きいことと思います。
まぁ、犬は死にたいとは思ってないと思うけどね。


もう、一方のお話は、柴会でのお付き合いのある柴子さん。
乳腺腫瘍という犬の病気ではよく聞く類の病気です。

そして、今日は腫瘍切除の手術が無事終わったそうです。


手術する人、しない人…。
どうする事が人間と犬の幸せに繋がるのか、
ほんとうに家族として生きている犬の事を考えて出した結論ならば、
それが正解なのだと、私は思います。