こんにちは!!

オトナ婚活をもっと元気に!

のオトナ婚活コーチ東堂かこみです^^

 

めっちゃ久しぶりの更新になってしまいましたあせるあせる

この最近のバタバタは半端なく・・・。

 

時間管理が今一番の課題!

タスク整理って心の整理でもあるかもね、と

しみじみ感じているこの頃です。

 

 

 

 

☆オトナ婚活だからこそできる!彼との関係に悩むなら視点を変えて。

 

No.335

その視線、どこに向かってる?

 

 

 

あなたは目の前の人をちゃんと見てますか?

 

 

 

「もちろん彼のことをちゃんと見てるよ」

 

と思われるでしょうか。

 

 

 

でもね、

 

案外人間って、

 

自分に都合イイことしか

 

見えてないものなんですよねー。

 

 

 

 

じゃあ、人のいいとこしか見ないってこと?

 

 

 

いやいや、そうじゃなくて、

 

一見「腹立つわー」ってことも、

 

それ、

 

自分に『都合イイ』ことだったりするんですよねあせる

 

 

 

 

 

こんなこと書いてる私にも思い当たること

 

めっちゃありありなんですが、

 

自制のためにも書いておきます滝汗

 

 

 

 

 

 

彼の○○なところがイヤ・・・!

 

彼が○○してくれない・・・!

 

どうして彼は○○してくれないの?

 

 

 

なんて不満ってありませんか?

 

 

 

 

 

それって、そう感じることで

 

自分が都合よかったりするんだよね滝汗滝汗

 

 

 

 

 

なぜなら、

 

 

彼の愚痴を言うことで

まわりに「可哀そう」認定されて大事にしてくれる、とか

 

彼を責めることで

自分が責任取らなくていい立場っぽく見せられる、とか

 

 

そんなフィルターを通して

 

相手を見てしまうから、

 

彼のことを多角的に見ることが

 

できなくなってる可能性があるんですね。

 

 

 

 

 

 

今、自分は相手の何を見てる?

 

 

 

ちょっと違う方向から

 

彼を見てみることで

 

何かに気づけるかもしれないよ?

 

 

 

 

 

私は最近、町内会で

いろんな方、特にご年配の方々と

関わることが多いです。

 

その中にはホント、ムカっとする人もいらっしゃいます。

で、いろんな人に愚痴ったりもしてたんです。

そのことで「大変だね」って注目してくれるから。

(あああ、自分って・・・汗

 

でもね、ふとある日気づいたの。

この方たちもいろんな人生を過ごしていて、

この町を作ってきた先輩たちなんだよね。

 

そこをバカにしてはいけないんだなって。

 

そう思ったらちょっと楽しくなってきて

世代間交流が面白くなってきました照れ

 

 

 

 

視点を変えるだけで

対人関係は面白くなる。

 

 

彼との関係で悩んでたら

 

ちょっと視点を変えてみて!

 

 

 

 

 

元気な婚活、応援してます!!

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらです💛

更新はまったりですが、

ブログでは書かないこともぶっちゃけ♪

******************************************************************

 

REQUさんにてオフィシャルセラーとして参加しています。

 

【婚活応援マンガ+エッセイ】

40からのオトナだって楽しく婚活できちゃう方法論①

   

 

ご購入後、レビューを書いていただいた方には

セッション料金を特別割引あります♪

 

 

 

******************************************************************

またもやkindleにて出版いたしました~。

※タイトルも表紙も出版社さんの作ってくださったものです。

 

 

*****************************************************************