にんじん入りのパンケーキ☆ふわとろスクランブルエッグソース | 「こもれび食堂+」 by こもれびダイニング

にんじん入りのパンケーキ☆ふわとろスクランブルエッグソース


こもれびダイニング

こんばんは、こもれびです。ニコニコ


週末のランチはにんじん入りのパンケーキにしました。音譜


作り方は玉ねぎ入りのパンケーキ と一緒で玉ねぎの代わりにナツメグ入れて炒めた人参を入れました。(セージは入れません。)


今回はみじん切りと千切りと、味違いがあるかも試してみたのですが、違いはありませんでした。


上にトッピングしたのはふわふわ
とろとろに仕上げたスクランブルエッグです。

こもれびダイニング

もちっとしたパンケーキふわとろのスクランブルエッグがしっかり絡んで、食べやすくとても美味しかったです。音譜


夫はパンケーキというだけでテンションが上がる人なので、この日も4枚食べてから「ちょっと食べ過ぎましたよ~」と少し苦しそうでした。えっ


こもれびダイニング

人参も玉ねぎと一緒で、ソテーすると甘みが引き立つのでパンケーキには合いますね。

作り方はこちら



和風ミネストローネ

こもれびダイニング

炒めた野菜を出し汁で煮たスープです。

コクがあって大好きな味。ニコニコ

美味しくいただきました。

ご馳走様でした。


昨日の埼玉は風 が強く、とても寒い一日でした。ショック!

私は栄養指導の仕事が一件あったので、

耳あてマスクをして、

出ている部分は目だけの状態で出かけました。あせる


今回のお客様は面談3回目でした。

指導する管理栄養士が毎回違うので、
いつものように前回のデータを確認してから、お話をしました。


本当に素敵なお客様でした。

栄養士が指導した言葉を素直に聞き、

自分なりに無理なく実践されていて、

体重もウエスト周りも順調に減り、

「体が楽になってとても幸せだ」と
っておられました。


もうの言う事はない位だったので、

今実践されている事がどうして良いのかを

理論的に説明させていただいてから

「一番素晴らしいのは体の声に素直に従って、ご自身を大切にしている事です」とお伝えました。


人の食生活、生活習慣を変えるはとても難しいです。

いけないと分かっているのに食べたり飲んだり、食べなくちゃと頭では分かっているのに食べられなかったり

それは病気になっても、なかなか変えられません。


栄養常識は常に変わってきているので、

勉強し続ける事はもちろん大切です


ですが、私は理論よりも相手の心によりそう管理栄養士を目指したいと思っています


自分の体を大切にする心の声に素直に耳をかたむけられる様、導いていく手助けがしたいビックリマーク

と、昨日は素敵なお客様のおかげで何だか元気いっぱい音譜

帰りは寒さが気にならなくなってましたニコちゃん


今日も良い一日でした。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。

2つのランキングに参加しています。

↓1つずつ1クリック、よろしくお願いします
ニコニコ



レシピブログランキング

↑こちらを毎日一回クリックして、応援宜しくお願いします。


人気ブログランキング
↑こちらでも頑張ってます。


応援が日々の更新の励みになっています。
ありがとうございます。

読者登録してね