セージ香る玉ねぎ入りのパンケーキ | 「こもれび食堂+」 by こもれびダイニング

セージ香る玉ねぎ入りのパンケーキ


こもれびダイニング

おはようございます、こもれびです。ニコニコ


今日は先週末のブランチで作ったパンケーキを紹介します。音譜


母からもらったホットケーキミックスを使って作りました。


中には玉ねぎを薄く色ずくまで炒めたものと、セージ混ぜてあります。


これは、昔スコーンの中に玉ねぎとセージを入れるのが好きで、良く焼いていたので、パンケーキにも絶対合うはずと思って作りました。


夫はまず見た目テンションが上が音譜


食べて「これすごいうまいな~ビックリマークこれからもソースのバリエーションをかえて食べたい」と、まだ食べ終わらないうちから言っていました。


ホットケーキミックスと玉ねぎの甘さと、豆乳ソースのまろやかな味合っていて、とっても美味しいパンケーキです。


セージ香る玉ねぎ入りのパンケーキ☆豆乳ソースかけ

こもれびダイニング

材料(5枚分)

・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1個(200g)
・油・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・こしょう・・・・・・・・・・・・少々
・ホットケーキミックス・・・200g
・粉末セージ・・・・・・・・・・小さじ1/2~(お好みで増減)
A卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
A牛乳・・・・・・・・・・・・・・150ml

Aヨーグルト・・・・・・・・・・100g


作り方
1 
玉ねぎを薄くスライスし、フライパンに油を入れて中火で熱し、玉ねぎ塩を加えて10~15分位炒めて、こしょうを加える
(途中焦げきそうになったら水を加えながら炒め、く色がつき、しんなりするまで炒めるあめ色になるまでは炒めない

2 ボールに
Aを入れて混ぜてから、1を混ぜ合わせ、ホットケーキミックス、セージを加えて混ぜる。

3 
フライパンに薄く油をひいてから熱し一度ぬれ布巾の上において温度を調整し、弱火にかけ、2をお玉1杯分入れて2分焼いたら裏返して2分位焼く。(テフロンパンの場合、2枚目以降は油をひく必要ありません。

豆乳ソース
材料
・豆乳・・・・・・・・・150ml
・米粉・・・・・・・・・小さじ2
・塩・・・・・・・・・・・少々
・こしょう・・・・・・・・少々
・細切りチーズ・・・13g~(お好みで増減
・ソーセージ・・・・2本

作り方
1 
ソーセージはお湯で10秒位茹でてから小口切りにする。

2 米粉に豆乳を入れよく混ぜてから鍋に入れて火にかけ、ほど良いとろみがつくまで混ぜながら加熱し、1、チーズを加え、塩、こしょうで味をととのえる。



こもれびダイニング

美味しくいただきました。

ご馳走様でした。


30歳を過ぎてから勉強する事が楽しいと感じるようになりました。

10、20代でそう思えたらもっと良かったのに・・・・・・

という気持ちはおいておいてあせる


とにかく知らない事を学ぶ事が楽しくて仕方ない。

もちろん何が何でもではなく、選別はしていますが

なぜ、どうしての答えが理解できのって、うれしくてワクワクします。


「楽しい、ワクワクする」そんな気持ちで色んな事に興味を持って勉強すると、細胞にしっかりインプットされるような気がします。


優秀な人間ではないから、こんな事を感じるのかな~と思いますニコニコ

生きている間色んな勉強をして、それを生かしていきたいな~と思います。


今日も皆さんにとって心穏やかな良い一日になりますように。




最後まで読んでいただいてありがとうございました。

2つのランキングに参加しています。

↓1つずつ1クリック、よろしくお願いします
ニコニコ



レシピブログランキング

↑こちらを毎日一回クリックして、応援宜しくお願いします。


人気ブログランキング
↑こちらでも頑張ってます。


応援が日々の更新の励みになっています。
ありがとうございます。

読者登録してね