第11回 越前・若狭の味と技紀行を終えて | 米五のみそ みそソムリエ はまちゃんブログ

米五のみそ みそソムリエ はまちゃんブログ

福井県の大本山永平寺御用達の味噌屋
「米五のみそ」はまちゃんのブログ。
味噌について、日々の出来事について綴ります。

大本山永平寺御用達
“新しい懐かしい味“を提供する
米五のみそのはまちゃんです。

6日間の大阪での物産展が無事終わりました!

{A06A65C2-5C45-41D4-AD6B-B23CD40950E2:01}

健さん×はまちゃんペアで出陣\(^o^)/

今年で11回目となるなんば高島屋での福井物産展。

私自身は去年、一昨年と参加させてもらいましたが
一週間丸々は今年が初めてヽ(。・ω・。)ノ

非常に良い経験をさせてもらいましたー!





今回の物産展で思ったこと、

「米五はお客様に愛されている」ということ。


お味噌って重いし急に買おうなんて
普通は思わないですよね(^^;)

でも、年に一度大阪に来るから、と
待っていてくれているお客様もいます。



米五はネット通販もしていますが、
パソコン上の情報や声だけなので

どういった方が購入してくださっているのか
こちらからお顔は拝見できません。

そんな米五のファンの方々が、はるばる
足を運んでお味噌を購入してくださって

直接顔を見て、目を見てお話できる。

当たり前のことですが、とても大事な
ことだと、今回の物産展で感じました。



中には、初日から四日連続来てくださった
お客様もいらっしゃいました。

美味しいお味噌を教えてあげたいから、と
毎回別のお知り合いの方と共に。


嬉しいという言葉では足りませんが
本当に本当に嬉しかったです!!


ご来店いただいたすべてのお客様
ありがとうございました m(_ _)m



米五の価値、良さを、少しでも多くの方に
知ってもらえるよう頑張ります!!

やっぱり販売って楽しいですね(*^^*)