三河地方のおいしいものがいっぱいのNEOPASA 岡崎 。


おいしそうなものがいっぱいでしたが

NEOPASA 岡崎に行く直前にもらった

NEOPASA  NEWSに載っていた

親子丼が気になったのでお店決定!!



名古屋コーチン親子丼に決めた!!



明治33年(1900年)に米穀、および雑穀、飼料商として創業し

昭和8年(1933年)、愛知県知多郡大高町に東洋一といわれた養鶏場を築き、

以来「名古屋コーチン」とともに歴史を歩んできた

「さんわグループ」創業者の名を冠したブランド


伊藤和四五郎商店!!


さんわグループはデパートに入っているので

知っているわ~!!



名古屋コーチン親子丼が名物です!



高速道路初出店とのことですが

とても清潔感のあるお店です。


フードコートもありましたが

専用の綺麗な席で快適にお食事できます。



もちろんお贅沢な


名古屋コーチン親子丼 1,080円 をオーダーです。





梅干しがついているのがいいですね。


日本三大地鶏のひとつに数えられる

愛知県の地鶏、名古屋コーチン。


その名古屋コーチンのもも肉とむね肉を

名古屋コーチンの玉子と旨みが詰まっただし汁で合わせ

ふんわりトロトロの状態で

ご飯の上にのせた親子丼。



玉子がふんわり~♪



名古屋コーチンプリップリです。

おだしもおいしいですね。

こんな上質な親子丼がSAで食べられるなんていいですね。



夫は鶏かつ丼。880円です。


名前のとおり、かつ丼のかつが鶏肉になっています。



普通においしいのですが、名古屋コーチンを堪能するには

やはり親子丼の方がいいな~。


旅の初めからお贅沢気分にさせてくれるSAグルメ。


名古屋で降りなくても、三河グルメを堪能出来て

満足でした!!



伊藤和四五郎商店 NEOPASA岡崎店親子丼 / 豊田市)
昼総合点★★★☆☆ 3.4




【アクリ】夏に食べたい!ココイチカレーシリーズをお試しあれ☆