シンプル・ナチュラル・ベーシックの雑貨通販の株式会社イノブンさんから、


白雪ふきん

白雪友禅はんかち

白雪友禅てぬぐい  のセットを送っていただきました。


先日ご紹介したように

私も愛用している白雪ふきんラブラブ


小町家の食卓3番館


私が愛用しているのは

白いベースのものばかりですが

今回送っていただいたのは



小町家の食卓3番館

友禅染 菊菱小紋


加賀百万石前田藩の定めの柄でもあったという模様ですが

美しく格式高い菱形を点描で表現した優美な菊の花なんです~黄色い花



小町家の食卓3番館


白雪ふきん 友禅染 菊菱小紋


小町家の食卓3番館


白雪 友禅染はんかち 菊菱小紋


小町家の食卓3番館


白雪 友禅染てぬぐい 菊菱小紋



天然素材の普奈良晒(サラシ)なので、
吸水性に優れ、丈夫で長持ち。

汚れの吸い取りもよく、さっと洗い流すだけで簡単に汚れが落ちるんです。


まずは私がふきんをおためし音譜


小町家の食卓3番館

一枚の蚊帳生地を八枚重ねにし、

ミシンステッチで丈夫に仕上げているんです。


使いこむほど生地が柔らかくなって、
手触りが気持ちよいの~ラブラブ


今回は食器をふくのに使っています。


そして、お友達へのプレゼント ということで


白雪ふきんを知らなかった


職場のお友達に てぬぐいプレゼント をプレゼントしてみました。


さっそく渡すと


「お上品~ラブラブと大喜び。


確かにこの柄は高貴な感じがしますよね。


白雪ふきんって可愛いデザインのものだけでなく

すごく上品なものや

ちょっとコミカルなものまで

いろいろなデザインがあるんですね。


お友達は、テーブルセンターにするか悩んだけど


首に巻いてスカーフみたいに使った~


と言っていました。


吸水性も高いので汗も取れるし


肌触りがいい~音譜


と大好評。


すっかり白雪ふきんファンになっていました。


はんかちは職場の先輩にプレゼント。

いつもタオルハンカチを使っているそうですが

タオルハンカチに負けないくらい


吸水性が高い のがいいと言っていました。


白雪ふきんって

使うほどにどんどん柔らかくなって

手触りが良くなるんですよね。


使いこんでもらって

みんなでますます 白雪ふきんファン 音譜になろうって思いました。


プレゼントにとっても喜ばれて

おすすめの白雪ふきんです。




「白雪てぬぐい」はこちらです♪




inobunファンサイト参加中