モニプラさんのモニターで
マイホイルでお世話になった住軽アルミ箔さんより


電子レンジ調理用
新商品開発モニター キラキラ

ということで


レンジでチンして魚焼き

カップタイプ


をお試しさせていただきました。


さっそく夕食作りに使ってみました。


最近夫婦ともに
ダイエット&コレステロール減を心掛けているので
お魚を積極的に食べようと思っていますが
なんとなくお肉の方が調理が簡単な感じがして
お肉が多くなってしまうんですよね。


レンジでお魚調理が出来ると
便利ですよね。


小町家の食卓3番館


これがカップ。

薄くて軽いです~音譜


小町家の食卓3番館


薄いフィルムがついていて
カップの上にお魚を置いたら
フィルムをのせてチンします。



残業して帰宅した後
味付けしてあるお魚をチンラブラブ


粕漬けなどは

ついていた粕を取ってカップに置きます。


小町家の食卓3番館


今日は大好きな さわらの西京焼き


レンジで2分


小町家の食卓3番館


キレイに焼けていますチョキ


遠赤外線効果で仕上がりふっくらとのことですが

確かにふっくら仕上がりました。


冷凍野菜で作った煮物と一緒に
短時間料理ニコニコ


小町家の食卓3番館


本当はしっかり煮物なども
作りたいのですが
夫婦ともに最近仕事が忙しいし
野菜も高いので
便利なものを活用するようにしています。


レンジでお魚が焼けるとすごく

時間も節約できるので

これからもこういう便利なものを

いろいろ探していこうと思います。




マイホイルのファンサイトファンサイト参加中