☆向かった先は・・・☆ | こまんじゅやのブログ

こまんじゅやのブログ

なぁんでもない日常。
子育てブログ的に始めたものの
アッという間に・・・


シメのラーメンを頼んだら・・・



ラーメンスタミナラーメンラーメンがポタージュスープ風味で驚きドンッ



ポカーンと開いた口がふさがらずにいた人と同じテーブルで



無難に辛味噌ラーメンを食べた「こまんじゅや」ですにひひ音譜





さて そんなことは さておきまして・・・





こまんじゅやのブログ-20120302082052-699.jpg




ミニこまんじゅや「北の大地」を保育所に送ったあと向かったのは車DASH!DASH!





ここひらめき電球






こまんじゅやのブログ-20120303095844-771.jpg





何しにきたのかと いいますとひらめき電球





こまんじゅやのブログ-20120303162116-633.jpg




「青森県青連部員研修会」メモがありまして合格





こまんじゅやのブログ-20120302131317-206.jpg




何となくいつも通りな感じで‘司会者席マイク(見守るB・W卵





ビックリマーク 研修会開始クラッカー





なんやかんや一連の流れがありまして・・・



「平成23年度 広域連携委託事業の報告」のあとは




こまんじゅやのブログ-20120302151314-73.jpg




県内7ブロックに分かれて‘来年度の広域連携委託事業について’

グループディスカッションメモでいろいろ煮詰めたり情報交換などなど・・・(下北ブロックの仕切は①歩兵B・W)




ビックリマーク



講演は・・・





こまんじゅやのブログ-20120302160407-418.jpg




「栗駒食彩倶楽部の創業と地域おこしについて」と題して



(株)栗駒食彩倶楽部

     

      代表取締役 半田 純様


       (秋田県雄勝郡東成瀬村)


に講演していただきましたメモ





こまんじゅやのブログ-20120302160416-23.jpg




「商工会青年部」で「株式会社」を立ち上げて経営してる方で

身近で為になる内容に興味深々でしたメモ



山菜の産直販売目音譜やB-1グルメ目音譜





こまんじゅやのブログ-20120303161212-500.jpg





内容満載で参加者のみんなも真剣合格





こまんじゅやのブログ-20120302132359-432.jpg




講演いただいた後は・・・






こまんじゅやのブログ-20120302165829-433.jpg


合格「全青連事業について」合格



全国商工会青年部連合会副会長


東北六県・北海道商工会青年部連合会会長


山形県青連会長  



清野 隆博氏に説明していただきましたマイク





ビックリマーク



なんとか無事に研修会も終わりクラッカー





こまんじゅやのブログ-20120302180417-101.jpg



交流会へ熱燗ドリンク。ビールクラッカー音譜ラブラブ




この場でも何となく‘司会者’な感じでマイク音譜






余興的なのもありましてクラッカー






こまんじゅやのブログ-20120302181941-528.jpg




前県青連副会長 


三戸商工会青年部OB 手塚 克則氏に感謝状の贈呈も

合格合格合格






こまんじゅやのブログ-20120302181117-916.jpg



手ぶらでこないで「三戸の名物 どんべり」 六升も嫌がらせのようにあざっすブーケ1





そんなこんな なんやかんやありながら夜はふけて夜の街ブタ夜の街







こまんじゅやのブログ-20120303085906-110.jpg





黒くてわかりにくいですが


外人清野会長外人今週は大変お世話になりました!!





参加くださった皆様ビックリマーク




おつかれっした!!





おしまい虹









今日は一転ひなまつりで北の家族団らん中からの投稿。。