ひさしぶりのブログ更新。。。気がつけば7ヶ月ぶりだっ。

ゼンゼン更新していませんでしたが、見に来てくれた方も居るようで。。。
とても申し訳なく、そしてありがたい。お礼申し上げます。

さて。つい先日、、、
東急多摩川線の武蔵新田駅近辺で狛犬めぐりをしてきました。

$こまっぷブログ-十寄神社の狛犬 写真1

まずは、『十寄神社』(写真1)。
※神社名をクリックするとマップが開きます。

東京都大田区矢口にある神社で、旧今泉村の鎮守です。
とよせじんじゃ、と読みます。

家と家の隙間でひっそりと佇む神社に素晴らしい狛犬が居ました。
享和三年(1803年)生まれの江戸尾立タイプ。

大田区で江戸時代以前の狛犬は珍しく、区内の色々な狛犬と出会いましたが数対しか見かけることができませんでした。貴重な逸品です。

$こまっぷブログ-十寄神社の狛犬 写真2

十寄神社の狛犬、吽(写真2)。

阿とは顔つきがずいぶんと異なる感じ。巻き毛が特徴的です。
阿吽共に頭の上に角が生えていた形跡がありました。

$こまっぷブログ-十寄神社の狛犬 写真3

十寄神社の狛犬、お尻から(写真3)。

尻尾にも細かい彫刻が施されでいます。
この時代の狛犬に多く見られる意匠です。

$こまっぷブログ-新田神社の狛犬 写真4

お次は、『新田神社』(写真4)。
※神社名をクリックするとマップが開きます。

さきほど紹介した十寄神社と縁が深い神社です。
南北朝時代の武将、新田義興を祀っているのがこちら、新田神社。
新田義興の家臣十人の霊を祀っているのが、十寄神社です。

こちらの狛犬、新田義興を滅ぼした足利基氏や家臣の畠山一族の者、その血縁者や末裔の者が近づくと、うなったと伝えられています。

$こまっぷブログ-新田神社の御塚 写真5

新田神社の御塚(写真5)。

神社本殿の裏手には、新田義興を埋葬した古墳があります。
柵で覆われており、立ち入ることはできません。

この中に入ると必ず祟りがあり、『荒山』『迷い塚』と呼ばれています。
御塚の中に生える篠竹は、決して神域を超えることがないとか。。。
なんかヒンヤリする空間です。怖い言い伝え満載な神社でした。

こちらは胴塚で、首塚は入間市の愛宕神社にあるとか。
今度行ってみよう。。。

以上、武蔵新田こまっぷ終了。

実は、この日は『ケータイ国盗り合戦』のイベント、『国盗りおにごっこ2013』に参戦。東急沿線でQRコードを探してウロウロとお散歩していました。疲れたので残り4箇所を残して帰宅。

近々、また狛犬めぐりと合わせてお出かけ予定。
イイ狛犬と出会えたら紹介します。。。

  *  *  *

ブログランキングに参加してみました。
クリック してもらえると嬉しいです
あせる

人気ブログランキングへ

ありがとう。とてもありがとう。

  *  *  *

興味がある人は、こちらのホームページも見てくださいね。

$こまっぷブログ

『 狛犬MAPは、こまっぷ 』
http://komamap.com/ もしくは、
http://こまっぷ.com/