No. 624 ロイヤルスターゴルフクラブ(反省会) | らぶハイエナのブログ

らぶハイエナのブログ

現在三重県に転身赴任中、三重と神奈川を行ったり来たり。

17時、ゴルフ場出発。

もう、外は真っ暗。

大きな渋滞には遭遇しなかったが、
2時間半もかかった。

途中、羽田空港国内線ターミナルでlucky-daくんをおろし(道間違えました・・・)、

翌日仕事のあるmikityさんと別れたのち、くまさんと二人で反省会。


早速、ゴルフスター
(反省会ちゃうんかい!)

クリフ4T
せーので入るが、残念ながら別々の組に。


くまさん、「やっちった!ミスった!」
等と言いながら、2位入賞~。



発言に信用が置けない・・・。



私、相手、そこそこうまい人ばかりで団子レース。
最後ミスして一気に6位まで順位下げてフィニッシュ。

やるせない・・・。



リアル反省会に移る。



くまさん、
(大雨だったけど)「色んな経験積めば今後の糧になりますよね~。」



凄いポジティブ。



そう言えば、mikityさんも貴重な経験が出来た。と言ってましたし、
lucky-da君も、後半は雨止んだんで良かったですよね~。と言っていたよね。


みんなポジティブですね~。



今後は、雨の日はキャンセルと改めて思いました。


今日は雨のため、撮影は一切なし。


なんの映像も無いまま、記憶を頼りに話進める。



くまさん、「今日はインパクトの時、伸びあがる癖なおっていました?結構意識してスイングしていたんですけど。」



・・・。
「私が見ていた限りでは、思いっきり伸び上がっていました。」



「えwww、全然直っていないの?」



スローで見れないのが残念ですが、全然直っていなかったと思います。







「くまさん、前半7H終了時点で、私に5打差つけて勝っていたの知ってます?」


知っていたそうだ。

その後終わってみれば、私が5打差つけて勝ちましたが、
セカンドとアプローチでダフり出て調子崩れていった様に感じます。


「調子よければ、7番アイアン以降の番手ならばグリーン捉える自信がある」そうだ。


随分大きく出ましたね。


調子には波があり、
距離方向、左右方向共に、狂いが生じてきます。
スコア崩さないためには、寄せとパットの安定感が大事ですね。



「如何に、セカンドでグリーンを捉える確率をあげるかが大事なんだよな~。」




人の話きいてねーよwww。




私、パットがダメダメ。



http://s.ameblo.jp/komachidoori/entry-12039289224.html?frm=theme(パッティングレール)


5月にラウンドしたときに46パットを記録してパターを何とかせねばと考え導入したのがパッティングレール。



ここ最近、パットが落ち着いてきたのに、
本日、44パットを記録。

どうしたらよいのか?あてもなく途方にくれている状態。


コマッタ。
(´-ω-`)



lucky-daくんの話。
スイングが素直。
軽く振っている様に見えるが、飛距離はそこそこ出ているので理想的。

スコアアップしたいという欲望は全く感じられず、とても淡白な感じ。

打球があまり左右に散らないので、フェアウェイキープ率高く、
打数の割りにはプレーの遅延は感じない。

問題はアプローチとパットだけ。

本腰入れてやれば、簡単に100切りできそうなんだけどね~。



mikityさん、


以前より薄々感じていたけど、
眼鏡かけていてもかなり視力が悪いみたい。
くまさん、
「そんなに変な方向にとんだボールじゃなくても頻繁に見失うし、残り100yを切っても、旗の位置を聞いてくるから、mikityさん、相当見えていないんじゃないかな。」


そうですね。


今日は特に、天候が悪く、眼鏡が濡れたり曇ったりして見にくい状況でしたからね~。




流石に今日は疲れた。
眠くなり、くまさん宅で寝てしまう。


0時過ぎ、くまさんに起こされる。



「ギルド戦(ゴルフスター(ソーシャルゲーム)のチーム戦)の締め切り時間が迫っているので、やっておかないとまずいのではないですか~。」


そうでした・・・。



二人でゴルフスター起動しギルド戦(準備戦)こなす。

くまさんがデータ持ってる
ラーケン1T OUT
を選択。


くまさんにティーショットの狙い処聞きながらやる。


頭、ボーッとした状態のままプレー。



気がついたら、ホールアウト終了。
スコアは-17・・・。



パーフェクトとってるよ~オレ。



眠いのでお開き。