No. 608 ドライアイスで遊んでみた | らぶハイエナのブログ

らぶハイエナのブログ

現在三重県に転身赴任中、三重と神奈川を行ったり来たり。

体育の日、
毎週月曜日は生協からの配達日で、
昼前にお兄ちゃんがなんやらかんやら食材を持ってきた。

奥さん仕事で不在のため、代わりに要冷蔵、要冷凍の食材を冷蔵庫に入れる。

発泡スチロールの箱のなかにドライアイスのブロックが4つ。



・・・。



水が入ったコップに入れてみる。


ボコボコボコって煙が発生し、
モアモアモアって広がる。



いつ視ても、面白~い。



そうだ!
急須に入れたら面白いことになりそうだ。
ってことで、


急須とティーポッドを用意して、
(後から奥さんに聞いたらどちらもティーポッドだそうだ)


お湯を入れたポッドにドライアイス入れてみた。




https://youtu.be/FXb_w9dHYsU(ドライアイスで遊んでみた)

(⬆クリックしたら見れるよ)



ガラス製ポッドの注ぎ口からモアモアモアって感じで煙が出てる。

子供が、
「このくらいの勢いなら、煙をコップに回収出きるんじゃないか」
と考え、試みてみたら、


煙、回収出来てるよwww。


なんか凄いね~。


コップ揺らしてみたら、中に入っている煙が揺れる。ビールの泡みたい。面白い~。



急須似もポッドは、注ぎ口と蒸気抜きの穴からの煙の出方が半端ない。


もう、ピュwwwwwwって感じ。

おもろすぎるwww。




15分程で全て溶けて無くなり終了。