No.87読書の秋 | らぶハイエナのブログ

らぶハイエナのブログ

現在三重県に転身赴任中、三重と神奈川を行ったり来たり。

池井戸潤氏の作品の話をしたので、
勢いで、私の好みの作家・作品を紹介する。



東野圭吾氏  
言わずもがな、日本で一番売れている作家なので当然面白い。
特に、加賀恭一郎シリーズ(ドラマでは阿部寛さんてすね)
は、泣ける  (/TДT)/


真山仁氏  
数いる経済小説作家をおさえての一押し作家(あくまで私の主観です・・・)
ハゲタカ(ドラマ大森南朋さん)、
凄い、興奮する。最初の50ページ我慢して読みきれば、もう最後まで止まらなくなるよ。
ベイジン、マグマ、虚像の砦、コプラティオ全部面白い。
超おすすめ。
(実は、私のハンドルネームの由来)


荻原浩氏
ユーモアの中に切なさあり、ホロッとさせる作家。
愛しの座敷わらし(映画水谷豊さんね)、ハードボイルドエッグ
読みやすくて面白い。ぷぷっとくるよ。
私の文体は、この方の作品を真似して作り上げている(つもり・・・)。


奥田英朗氏
作品の中では、空中ブランコが一押し。
チョー笑える作品。(私のツボにどはまりです。)
こんな精神科医ホントにいたらたまらーん。


天童荒太氏
え~、すみません。何と表現して良いか解りませんが、非常に惹き付ける内容の作品。
永遠の仔(中谷美紀さんだったかな?)
重すぎる内容なのに、何故か凄く惹き付けらるのだ~。(文章構成上手いのだろうか?)
悼む人
ホントに訳の解らない内容なのだが、ものすごい惹き付けられるwww。


堂尊氏
語るまでもなく、チョー人気作家ですね。
チームバチスタ(ちびのりだ―の人と中村トオルさん)の作家。
普通に凄く面白~い(なんのこっちゃ)。


湊かなえ氏
告白(ドラマ誰だったっけ?すみません)逆ギレ小説(なんのこっちゃ)の最高傑作だwww

ラスト30ページは、ホントに圧巻。








Android携帯からの投稿