グルっぽを作成しました。
「国語指導」という名称です。
国語(日本語)についてなら、なんでも語り合っていきたいと思います。
お陰様でたくさんの方にご参加いただいています。
関心のある方は、どうぞご参加お待ちしております。

ぼくたちは、しろちゃのこねこ4きょうだいさ。ネコ
ママとママのきょうだいといっしょに、あるおうちのしゃこでくらしていたんだ。
そこのおかあさんもおねえさんもやさしくて、ごはんはちゃんとくれたけど、
おうちのなかではかえない、ごめんね、っていわれた。

おそとにいるとあぶないことがいっぱいなんだって。
だから、おうちでかぞくにしてもらうのがぼくらにとってしあわせだってきいた。
ぼくらはいまはとてもかわいいけれど、すぐにおおきくなってしまう。
そしたら、なかなかかぞくがみつからない、いまのうちにって、
おうちのまえのこうえんで、ママたちにごはんをくれていたニンゲンが
ぼくらのかぞくをさがしてくれるギインさんをつれてきてくれたんだ。

まず2ひきのきょうだいが、ギインさんのおうちにつれていかれた。
ママとはなされてさいしょはふあんでずっとないていたらしい。
ママもこどもたちをさがしてないていたさ。
でも、すぐにまたギインさんがきて、こんどはママとのこったぼくら2ひきをつかまえたんだ。
ママはおとなだからべつのところにいるけど、ぼくらはまた4にんきょうだいいっしょになった。

やさしいニンゲンのみなさん、ぼくらをかぞくにしてくれませんか?
4ひきいっしょじゃなくていいんだ。できたら2ひきずつがうれしいけど。
ひとりぼっちでなければ、ニンゲンかぞくがおでかけしているときも、
おるすばん、さみしくないからね。
でも、1ぴきずつでもいいよ。だって、かぞくにしてもらえるんだもの。ひとりじゃないから。
そしてね、ママにもやさしいかぞくができるといいな
ママは、おとなのねこだけどまだわかいよ。そしてとてもきれいなんだ(エッヘン)
ママはぼくらのじまんさ。ぼくらはみんなママそっくりっていわれる。
ぼくらのかお、みてね。そしてはやくむかえにきて。

かぞくぼしゅうちゅう!



どなたか、こんな可愛い子猫たちを家族として迎え入れてくださいませんか?
オスメスはまだわかりませんが、検便などの検査をして健康を確認してからお渡しします。
母猫も1歳くらいだと思います。こちらは不妊手術をしてからになります。
できればお近くの方、多少遠方でもお届けします。

室内で飼ってくださる方、万が一飼えなくなったときは戻すことを約束してくださる方、
定期的に画像を添えて報告してくださることを条件とさせてください。


家族にしてもいいよと仰る方は、こちらからメッセージをくださるか、
Lan-LanのHPからアクセスしていただければ、こちらからご連絡いたします。
またはフェイスブックをなさっている方は「越智由季子」あてまでメッセージをお願いします。
4匹、いいえママ猫も入れて5匹が、新しい家族と幸せになれますように。

ペタしてね

それからWOHASをより多くの方に知っていただきたいと思っております。
WOHASの名の下へ、みんな集まれ!!を合言葉に。
国語の先生のブログ-WOHASロゴ

↑ロゴをクリックするとWOHASの紹介PDFファイルが開きます。
ダウンロード・印刷はご自由にどうぞ。


お問い合わせはこちら
(lanlan教育研究所のfacebookページのお問い合わせフォームにて承ります)


国語の先生のブログでした。