グルっぽを作成しました。
「国語指導」という名称です。
国語(日本語)についてなら、なんでも語り合っていきたいと思います。
お陰様でたくさんの方にご参加いただいています。
関心のある方は、どうぞご参加お待ちしております。

アメブロの新しい機能のご招待をいただきました。
大人のbk2(ブカツ)というそうです。
さっそく登録、新しい部を作ってまいりました。
名前は「日本の文化部」
日本語だけにとどまらず、日本の文化歴史について語りあいましょう。
ご参加をお待ちしております。
http://bk-2.jp/community/5497


こちらでも何度かお話ししていますが、私は中学受験に賛成ではありません。
もちろん、子供はそれぞれ向き不向きがありますし、ご家庭の方針もありますから、
頭から否定するつもりは毛頭ありません。
ですが、特にレベルの高い公立中学高校を抱えているうちのあたりの地区では、
小学生生活を犠牲にしてまで「どんな私立でも公立中学よりマシ」と
中学受験を勧める意義が見いだせないのです。

特に、私が中学受験に懐疑的な理由の一つとして、
中学受験が算数重視であることがあげられます。
国語の指導者としては不本意でありますが、難関校になればなるほど、算数力が合否を左右するようです。
その算数の問題たるや、まるでパズルかクイズのような、大人でも解けないものも少なくありません。
算数が不得意な子は、どうしても「4教科の平均値より低い偏差値の学校」に行くケースが多くなります。

私が今まで家庭教師や塾講師としてみてきた生徒の中で、特に女子ですが、
とにかく算数の才能に欠ける子が何人かいました。
頭が悪いわけでもなく、努力していないわけでもない、あるレベル以上の算数が理解できないのです。
もちろん、他教科もあまり振るわない、客観的に見て「勉強が得意でない」生徒もいました。
ですが、国語の能力は大変高いのに、算数がどうしても理解できない子もいました。
こういう子どもは、言語能力に優れているので、中学に入って英語を履修し、
真面目に英単語を覚えていけば、英語も得意科目になれるのです。

高校受験は、トップ校でも公立なら問題が易しいので、
数学が苦手でもなんとかなります。
そして大学受験は、英語がカギと言っていいと思います。カギ
センター入試レベルの数学なら、文系の合格点を取るのは難しくないでしょう。
私立文系なら、早慶でもはいれるかもしれません。

そういう子を、無理に中学受験に駆り立てて、算数ができないために本来の実力以下の学校しか合格できず、
大学も、公立中学公立高校に進んでいればはいれたはずのランクにはいれない、
そういうケースもあるのではないでしょうか?

国語科の指導者とすれば、まずは今の「算数偏重の中学入試」を何とかしてほしいです。
それは、一部ではありますが、理系の学部卒、職業、指導者の方に文系を軽んじる人を作るという弊害も出ています。
前職の時にあからさまに国語科を軽視する算数の担当講師に不快な思いをさせられました。
また、最近でも「文系は~」と馬鹿にするような口調で言われたり、
インターネットの掲示板で、理系の学卒がお見合い相手の文系院卒女性を「文系で大学院なんか行って何の意味があるか」と書いて、総叩きに合っているのを見たりしました。

喧嘩を売るつもりは毛頭ありませんが、どちらが人生に役立つか、
知らなくては困るかと言えば、日本で生活する以上国語力だと思うんです。
でも、国語科の講師や文系担当者は、「算数数学なんて将来何の役にも立たない」なんて口には出しません。

上記のような偏った思想の持主を作る一因が、「算数偏重の中学入試」であり、
だから私は中学受験に賛成できないのだ、と言ったら言いすぎでしょうか?
特に、算数数学をご指導されている方、ご意見を伺えればうれしく存じます。

それからWOHASをより多くの方に知っていただきたいと思っております。
WOHASの名の下へ、みんな集まれ!!を合言葉に。
国語の先生のブログ-WOHASロゴ
↑ロゴをクリックするとWOHASの紹介PDFファイルが開きます。
ダウンロード・印刷はご自由にどうぞ。

お問い合わせはこちら
(lanlan教育研究所のfacebookページのお問い合わせフォームにて承ります)


国語の先生のブログでした。