■ちょっとクレーム(?)言ってもいいですか? | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

仁さんこんにちは。

ちょっとクレーム(?)言ってもいいですか?


なんかもう苦しくてたまらないのでメッセージしました。


僕は今、やっと自分のやりたいと思うことをやってみようと5年間勤めた会社も辞めました。


僕のやりたいことは、

仁さんや、世の中で自分の好きなことで生きている、

自分の人生に責任を持って、独立し、飯を食って生きている人達のようになることです。


そして、僕にはカウンセリングという世界に出会い、

これを強みにしたいと思うようになりました。

神社ミッションもやりましたよ。
多分神社ミッションだけで軽く20万越えてると思います。

 


でも、変わらない・・

仁さんは今、がんばらないことを提唱して世の中に発信し続けていますが、

ぶっちゃけ、仁さん自身は努力の人ですよね(笑)

m.youtube.com/watch?v=UT2uEJ_clSA

これとか↑


こうやって努力してうまくいったという経緯がちゃんとあって、


仁さんもなりふり構わずがんばった時期がちゃんとあって今があるのに、

 

それを言わないで、

 


努力は裏切るとか、

s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11613376842.html


なんか知らんけどとか、


s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11601679970.html


挙げ句の果てにはこんなのまで書いて、

http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12054674369.html?frm_src=favoritemail

 

仁さんは人並み外れた努力、頑張りがあって今があり、

そういう頑張りをやったから今があるだけなのに、


頑張らなくてもとか、

楽をしたらいいとか、

努力なんて意味無いとか、


くそ甘い毒過ぎます。

無責任過ぎます。

 

だってこんなの信じた以上僕みたいに今からちゃんと頑張れない人は生きてる価値無いじゃないですか。

 

今まで、ずーっと自分のやりたいこと、

楽しむことをやってこなくて、


これまでの生きてきた過去ぜーーんぶゴミみたいなもので、

 


でも周りにはそれをやりたきゃ今よりも頑張れって言われ続けて、

でもがんばることができなくて、

それでも無理して頑張って結局失敗して、

 

そこからようやく仁さんに出会って、

頑張らなくても価値があるってようやく信じられたのに、

生きてていいんだって実感できたのに、

 


それを発信してるご本人が無茶苦茶な努力家、

選ばれた人じゃないですか。


正直裏切られた感でいっぱいです。


心屋に救われた人は沢山いると思いますが、

その一方でこうやって更に混乱し訳がわからなくなった人もいっぱいいると思います。

 


だって、仁さんの言うなんか知らんけどの世界に行く為には結局はメチャクチャな努力して、

魅力をいっぱい作って、


成果を出せる自分になって、


それからじゃないとその世界にはいけないってことでしょう?

 


はっきりいって、頑張れない人にとっては泣きっ面に蜂です。

 


努力できないなら自分には価値が無いということで、

頑張れないなら楽しく生きることはできないということです。


なんか・・ふりだしに戻っちゃいました。

 

わかってますよ、

その努力ができないくせに夢なんか見るなって。
正論です。

 

でも、もうそれなくなったら本気で生きてる価値無いんですよ僕は。


できることなら仁さん達のように努力できる人たちになりたい。


努力、がんばれない自分を消して、

努力できる自分になりたい。

 


こんなの無責任過ぎます。
最低です。


もう何もかも分かりません。


-------------------------------------------------------------------------


これ読め、これ
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11912591486.html


だってこんなの信じた以上
僕みたいに今からちゃんと頑張れない人は生きてる価値無いじゃないですか。


こんなこと信じたままで



今まで、ずーっと自分のやりたいこと、

楽しむことをやってこなくて、



で、やったんかい?!
まさかやらずに文句言ってるんじゃないやろうな?!




これまでの生きてきた過去ぜーーんぶゴミみたいなもので、

これ読め
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12052505797.html




でも周りにはそれをやりたきゃ今よりも頑張れって言われ続けて、

そんな他人の言葉信じたまんまで

これ読め、これ
http://ameblo.jp/875meg/entry-12056547336.html?frm_src=favoritemail



でもがんばることができなくて、

それでも無理して頑張って結局失敗して、



なんや、
結局は「がんばるに逃げ」とるだけやないか




そこからようやく仁さんに出会って、


あ、そこから出会ったのね(笑)



頑張らなくても価値があるってようやく信じられたのに、

生きてていいんだって実感できたのに、



で、どうした?

のに、なんだ?

好きなことやったか?

ちゃんとサボったか?


それを発信してるご本人が無茶苦茶な努力家、

選ばれた人じゃないですか。

だから・・・・(;´Д`)

ああ、もう、やんなる。


「それをやめてから、うまくいくようになった」って
何度も何度も何度も書いておるよ。


仁さんの言うなんか知らんけどの世界に行く為には結局はメチャクチャな努力して、

魅力をいっぱい作って、


成果を出せる自分になって、


それからじゃないとその世界にはいけないってことでしょう?



違うっちゅーとろーが!!!
イライラしてきたわ。


努力できないなら自分には価値が無いということで、

頑張れないなら楽しく生きることはできないということです。


あーあ、「また」
そうやっていじけて卑下して自分の言葉かにして生きていくのね。

 

わかってますよ、

その努力ができないくせに夢なんか見るなって。
正論です。



そんなこと一言も言ったことないのに
頭の中の翻訳機が壊れておるようじゃの。

それを「わかってますよ」だって、
おのれ以外誰もそんなこと言ってはおらんのじゃ

 

でも、もうそれなくなったら本気で生きてる価値無いんですよ僕は。


うん、ないない(笑)

ないよー
ないよー

ずっとそこで
膝抱えていじけて
世をすねて
どうせ俺なんてと

何やっても無駄だと
ガンバルしかないんだと
頑張れないからダメなんだと

拗ねたまんまでいてねぇ。


せっかく
今まで信じてやってきたことも
頑張ることが素晴らしいと思ったまんまじゃ

なんにも気づかんわい。


で、最後は人のせいにして
終わり、と。






でものぅ
言いたい気持ちはわかるわ。

あのな
みんな同じ道を通って
同じことで悩んで
苦しんできたんじゃ。

わしも
同じじゃ。


で、その
いじけを止めたときに

今までやってきたことが
すべて実ったんじゃ。


いじけた目で
見てないで

と言うてもまだ無理だろうけどの。


ま、まだしばらくは
ワシのこと恨んでおけばいいよ。
それもまたヨシじゃ。


どうせきみは
こう言いながら又動き出すじゃろうからの。


20年後ぐらいには
「ああ、そういうことだったのか」と

わかる日も(たぶん)来るから。


その時にまた会おう。



image 

■アメーバ大喜利

現在Facebookアカウント停止中です

■心屋公式サイト
■心屋に頂いたメッセージやコメントを記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです