■安心したいがための貯金が、不安の根源だった | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

んさん、はじめまして
いつも楽しくブログを読ませていただいています

友人の「何のための貯金なの?」の言葉に
私もパッカーーーンきました!
(いま思うと、これはまだプチパカでしたw)

私は、フリーランスで仕事をしていて
月収が100万円以上のことがあれば
0円のときもあったりするので
たまに足りないときはキャッシングして
翌月返済する生活をしていました

そんな自転車操業の生活でも
今までは、うまく回っていたのですが
今月ぱたりと仕事がなくなり
やばい! このままでは借金が返せなくなる!
という不安で焦りまくりました

そんな状況でも、心配されたくない!
仕事がないなんてカッコ悪い!と意地を張り
誰にも言わずに、元気でポジティブをよそおい
できるだけ節約しようと家に引きこもっていましたが
ぢんさんの言葉をいろいろ思い出し
「今までの逆をやってみよう」と思うようになりました

そんなとき
友人に言われたのが「何のための貯金なの?」でした
そう、私、いざというときのために貯めておいた
貯金が少しあったんです
なのに、貯金を使うことに罪悪感があって
なくなるのが怖かったんです
貯金がなくなったら、もうおしまいだと思っていたんです
安心したいための貯金が、不安の根源だったなんて・・・
もう大爆笑でした

それからすぐ定期から貯金を引き出しました
そして「遊んで暮らす」と決めました
会いたい人に会って、行きたいところに行って
自分を信じて人に甘えて、ゲスく生きるw

それをキッカケに、パッカーーーンの連続です!
仕事なくてヒマなのに
遊んで暮らせてラッキー♪と思えるし
逆に、やりたいことがいっぱいあって忙しいですw

仕事もやりたい内容が入ってくるようになったうえに
ギャラやスケジュール面でも条件がよくなりました

なんだか毎日が幸せで
すべての人に「ありがとー!」ってハグしたい気分ですw
ぢんさん、ありがとうございます


-----------------------



だめだ


出かけないといけないのに



みんなのメッセージが面白すぎて

だめだ(笑)








新宿でサイン会します



新作DVDが発売になりました



2015 新規講演会情報


image


■新刊、出ました!


















※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')




性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



image




心屋公式サイト



 ・心屋の著書一覧


 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。



■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)