■カウンセラーなのに、なんで歌を歌ってるのかなぁ? って思ってたんです。 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

うーーーーーん


この記事 のように


なぜかアップしたら

行間が詰まってしまうのが謎だ((+_+))


直せない((+_+))


あーーもーーー(;´Д`)





・・・気を取り直して(笑)


次の お葉書メールをご紹介しましょう。



----------------------







こんばんは。

今、ブログのリンク から

心屋さんの歌を聞いてきました。



正直に言いますと、

なんで歌を歌ってるのかなぁって思ってたんです。


カウンセラー?なのにって。


私がダイレクトなメッセージソングが苦手っていう、

勝手な好みもあるんですが…。
(その昔流行った、大事マンブラザーズとか)




心屋さん大好きで本もブログも読みまくりなのに、

どうしても歌だけは受け入れられなかったんですけど、


聞きもしないで…って思って聞いてみました。




楽しそうでした!
そこにキュンときました!


特に智子さんに「いいね~」って言って

嬉しそうなところでヤラれました。



自分の好みなんて関係なくて、

誰かが本当に楽しんでる姿を見れるのって、

すごくすごーく幸せですね。


だから、やりたいことやろう、

なんですね。

やりたいことやって楽しんでれば、

その姿を見た人を幸せにできるってわかりました。



私、GLAYが大好きで

10年以上追いかけてるんですが、

好きになった理由を思い出しました。



メンバーがいつも楽しそうだから。
楽しそうに音楽やってるのを見ていたいって思ったから。




心屋さんの歌ってる姿を見て、

同じ気持ちになりました。



私もやりたいことやって

楽しもうって思いました。


やっと、この言葉の意味が

心底わかった気がします。



今まで食わず嫌いでごめんなさい。



勝手なこと書いてごめんなさい。
偉そうでごめんなさい。



でも、すごくいいことに気づけました。

これからも楽しそうな姿を

いっぱい見せてください。

ありがとうございました (/ _ ; )



-----------------------


な、泣かなくていいから(笑)




「カウンセラーなのに、なんで歌を歌ってるのかなぁ? 」



って思っている人多いと思います。


ミュージシャンでもないのに

カッコいいと思ってんの?


と思っている人も多いと思うんです。




別に、歌じゃなくても、と。



だから、

心屋 と 歌 、 音楽  


と言うものに対しての

理解や偏見、食わず嫌いって言うのは


たぶん、

たーーーくさんの人にあると思います。




6月の感謝祭も

今回の稲佐山も


講演や、トーク、カウンセリングはいいけど

「歌」は、別にいいや、と


参加を止めた人も多いと思うんです。



で、それも仕方のないことでして、



こんなのも

理解してもらおうとかどうかより


「なんでやってんの」って訊かれたら

ただ一言


「やりたいから」


で終わり。


「楽しいから」


で、終わり。




カウンセラーだから、とか

まっっっったく関係なくて




そして



何をするにしても
何をやめるにしても


ほんとは、
誰の許可も要らないのです。



...

自分が
許可すればいいのです。



やるのも、
やめるのも。



信じるのも。





そして、


それを見て


いいと思った人は

また見てくれたらいいし



それを見て


屋だなと思った人は

離れてくれればいいのです。





僕にとっての音楽は

ある意味無謀な挑戦です。


僕よりうまい人なんか

それこそ、死ぬほどいる。



でも、僕が

ステージで歌いたいと言ったときに



誰も止める人はいなかった。


「むりでしょ」「やめといた方がいいよ」と

「思った」ひとは居たかもしれないけど



誰も止められなかったし、

何より自分が止めなかった。


自分が、そこに立つことを許した。



そしたら

天才と言われるような

超一流のミュージシャンが


一緒に歌を歌ってくれた(驚



彼の歌を一緒にやらせてもらって

僕の歌を一緒にやってくれた。




嫌です、とは言われなかった(笑)






そんな無謀な姿を見て


こんな風に感じてくれる人たちもいる。


そんな勇気を教えてくれてありがとう


ところで教祖様ってだれ??(写真追加しました)




それをするのも

それを止めるのも



みんな

自分で決めていいんです。


ヤリタイコト

やっていいんです。





遠慮しないで

飛び出そう


常識の外へ。





昔から

こういうライヴの風景や


人が歌っている姿が

大好きだったんです。


image


「カッコいいと思ってんの?」



image


ちょーーーー、

カッコよくね? (笑)



















※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')




性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



image


日本テレビ「解決!ナイナイアンサー 」出演中



心屋公式サイト


 ・心屋塾セミナー情報


 ・心屋の講演会情報


 ・心屋の著書一覧


 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。


■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)