■あなたのメンターはどんな人? | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

あなたのメンター、師匠ってどんな人でしょうか。


僕は、つい最近まで

師匠やメンターって、


自分が目指したいことを

既にやっているひとや


人間的に尊敬できる人

実績を残している人を

そうしていました。


でも、最近分かってきました。

メンターって、師匠って、

そんなものだけじゃないと。



おはようございます。

性格リフォーム心理カウンセラー

心屋です。



最近、お知らせブログが多かったので

久しぶりに普通の記事を書いてみます。



あ、そうそう

Beトレ会員の方だけにご案内している

2013年のマスターコース、


土日コースはもう定員を超えていますので

選考に入りました。


Beトレ会員であれば、

DVD会員・LIVE会員を問いませんので

日曜日までの締め切りで選考を確定しますので

忘れないようにお申し込みくださいね。


そのあと、メルマガ会員に

ご案内差し上げますが・・・


たぶん、平日コースのみのご案内となります。

ご了承ください。




さて、師匠の話。


師匠は、出来る人

師匠は、素晴らしい人

師匠は、すごいひと

師匠は、尊敬できる人



だけでなく、

自分という人間をさらに知って

自分という人間の器と可能性を広げていくには


自分の苦手な人

自分の嫌いな人

自分が許せない人


これを師匠とすることが

一番じゃないかと思うようになりました。


もちろん、「すごいひと」は

そのままでいいのですが、


それは、「自分の価値観に合う人」だと思うのです。

でも、それじゃ、自分の狭い価値観の中から飛び出せない。


苦手な人

嫌いな人

許せない人


は、自分の価値観の外にいる人。

つまり、自分の価値観と可能性を広げてくれる人です。


自分では知らなかった世界に

連れて行ってくれる人です。


居心地のいい

安心できる

「いつもの場所」に居続けるのか


苦手で

苦しくて

辛い


そんな世界に飛び込んで

新たな世界を切り開いて行くのか


それは、自由です。




結婚も同じ。


自分と同じ価値観、

同じ感動

同じ笑いのつぼ

同じ趣味


そんなひとと結婚するのも

もちろんいい。


でも、まったく逆の

全く違った


価値観

趣味

笑い

感動のポイント


の人と一緒にいることで

捨ててきた自分

あきらめてきた自分

知らなかった自分


との「統合」が始まる。

そんなことを感じます。



少なくとも

うちの奥さんは

僕とは全く違うから


日々、驚きです。

いちいち、感動です。


おかげで

世界が「二倍」に広がりました。



そして、

そのことを知っただけでも

価値観が変わりました。



あなたにとって

あなたの価値観に合わない


苦手な人

嫌いな人

迷惑な人

許せない人


その人を

師匠 と拝んでみませんか




ぜひこちらもお読みくださいね。


憎いあんちくしょうが、師匠に変わる時




--



このブログでは

基本的に心屋のセミナーなどのご案内は

しないことにしましたので ↑したけど


心屋のイベントの情報や

今後の更新情報をご希望の方は

ぜひこちら
にご登録しておいてくださいませ。


↓今日クリックありがとう(*^_^*)↓


  ★人気ブログランキング