残席1【ご案内】大阪で楽しむ甘凛庵のお茶席♪ | 心静かに微笑む暮らし

心静かに微笑む暮らし

奈良公園の近くで夫とのんびり二人暮らし。
軽やかにほどいてく日々のつれづれを書いています。

お団子毎日が抹茶日和お茶「甘凛庵」のかよこです

ひらめき電球どなたでも参加いただけます
お茶お茶席 |ヒヨコちょこっと教室 | お団子心得教室 | 車出張


「甘凛庵」のお茶席は
茶道の所作がわからなくても
気楽に楽しんでいただけますよニコニコ

で、ね
奈良以外で開催しないんですか?
という声もちらほらいただいていたのです。

奈良のお茶席「甘凛庵」と名乗ってたこともあったのでね・・・なんとなく抵抗が・・・笑


でも、やってみようかなビックリマーク

と思っているところに
何やら素敵な場所を教えていただきましたよ
(そして、面接に行ってきました

1413880713917.jpg
緑もあって
大阪とは思えないwゆったりとした空気が流れている場所合格


まー、私がお点前すれば
どこでも「甘凛庵」にひひということで・・・


大阪でもお茶席やりますよ~

とブログやフェイスブックで書いたら
奈良より参加しやすいのでしょうか? 笑
この記事を書く前に 残席3名さまとなっています ビックリマーク
 ※現在、残席一名さまとなりました
ありがとうございます

1413880738983.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【大阪で楽しむ甘凛庵のお茶席♪】

【開催日時】2014年11月29日(土) 14時~
   
【会場】地下鉄「谷町九丁目」から徒歩5分(詳細は参加される方にお知らせします)

【参加費】中学生以上3000円 小学生1000円 小学生未満 500円
       
 ベルお茶席の前に簡単な説明をしますので、どなたでも参加いただけますよ
 ベルお茶席で必要なものは、こちらで準備していますので、いつもの持ち物・服装でお越しくださいね

お申し込みはこちらからどうぞ音譜




注意注意事項注意
お申し込みフォームを送信いただきますと、すぐに自動返信メールが届きます。
その後、48時間以内に会場へのアクセスなどご連絡メールを送ります。
※届かない場合はエラーが考えられます。
 まず「迷惑メール」フォルダに入っていないかご確認ください。
 それでも届いていない場合は、お手数ですが、
 再度お申し込みいただきますようよろしくお願いします。

注意キャンセルについて注意
お申し込みいただいた時点で下記内容にご理解いただいたものと致します。
開催日5日前~3日前までのキャンセルは、事務手数料と致しまして開催費用の50%を、
前々日・前日・当日キャンセルは、開催費用の100%を頂戴致します。
(キャンセルの場合は、振り込み先を連絡しますので、キャンセル料の入金をお願いします。
 この際の振り込み手数料は、お客さまのご負担となります)


それでは、お茶席でお待ちしていますねラブラブ




ベル奈良を楽しむお茶席&正倉院展へ行こう!
10月25日(土)残席4 11月3日(文化の日)残席4 12日(水)

ベルSAVVY11月号(9月23日発売)に「甘凛庵」のお茶席が載っています。 15ページ、見てね~ ニコニコ

1413800352163.jpg