コック・オー・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮)☆ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎


こんばんは♪

過去レシピになりますが、ワインに合うレシピに、GABANエルブ・ド・プロバンスを使った、Coq au vin(コック・オー・ヴァン)のレシピをご紹介します♪

材料  2人分

鶏もも肉  300g
玉ねぎ  1/2個
オリーブ油  大1+大1
赤ワイン  350ml
コンソメ  小1.1/2
砂糖   小1
塩 適量
ブラックペパー  適量
GABANエルブ・ド・プロバンス 適量
じゃがいも  中~大2個
牛乳   大1
※小麦粉  大1
※バター  大1
パセリのみじん切り  適量

作り方

①鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切り、塩、ブラックペパー、エルブ・ド・プロバンスをたっぷりまぶしてすりこみ、オリーブ油大1を足して10分くらいマリネしておきます。

 

imageimage

 

②その間に、じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切り、かぶるくらいの水と塩を小さじ1/2くらい入れて湯がいていきます。
③じゃがいもにす~っとお箸が通ってやわらかくなったら、水が多ければ捨てて混ぜ、牛乳を加えてお好みのなめらかさになるようにゴムベラで混ぜます。味を見てブラックペパーで味付けします。
④出来たらお皿に③を盛ります。
⑤②と並行して、玉ねぎをスライスして、オリーブ油大1を入れたフライパンで玉ねぎと塩少々を加えて炒めていきます。

 

image

 

⑥玉ねぎがしんなりしてきたところに、①の鶏肉を加えて皮目から焼いていきます。

 

image

 

⑦両面焼き色がついてきたら、赤ワイン、コンソメ、砂糖を入れて煮込んでいきます。蓋をして水分が減ってくるまで煮込みます。

 

image

 

⑧水分が少なくなってきたら、※の小麦粉とバターを練り合わせたもの(ブールマニエ)を溶きながら加えてとろみをつけます。味を見て、足りなければ、塩、ブラックペパーなどで調節して、④のポテトと一緒に盛り付けて、パセリを散らしていただきます。

 

image

 

 

とろっとした鶏の赤ワイン煮込み、エルブ・ド・プロバンスのハーブが香って、とっても美味しいです♪
GABANエルブ・ド・プロバンスは、セージ、タイム、フェンネル、ローズマリーを合わせたもので、煮込み料理などに、肉や魚の臭みを消して南仏料理の香りを。ラタトュイユ、ポトフなどにオススメです♪こちらのレシピにもとってもよく合っています♪
 

 

スパイスはこちらの真ん中のスパイスです☆

GABAN エルブ・ド・プロバンス

 

マッシュポテトもなめらかで、ソースと一緒にとっても美味しいレシピです♪

 

 

 

素敵な時間になりますように☆

ご訪問いただきありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。宜しければ応援ぽちっとお願いします♪↓↓