明日のライブと資料集め | kokopelli -竹吹物語-

kokopelli -竹吹物語-

尺八演奏家 大山貴善のblogです。

明日の夜は川崎市鹿島田でのライブ!

ベーシストの川口徹さんとのセッションです!


----------------------------
『The喜作LIVE』
■日時■
2014年10月25日(日)
19:00/21:00の二部制
■会場■
焼き鳥「喜作」川崎市幸区鹿島田1065 
(JR南武線 鹿島田駅・JR横須賀線 新川崎駅が最寄)
お問い合わせ 044-555-5823
http://www.the-yakitori-kisaku.com/
■料金■
お食事代のみ
■出演■
大山貴善(尺八)
川口徹(ベース)
--------------------------------
久々の喜作ライブ!
絶品料理多数のこのお店!
エレキベースとのデュオでお届けします!
-----------------------------------------

是非お越し下さい!





神奈川県三浦市にあった虚無僧寺『竜山寺』に先日訪れましたが、
その浦谷山竜山寺についての資料を探してきたと父親が楽しそうに資料を見せてくれました




江戸時代中期まではあったのは確実と資料が出てきましたがその後には記録には表れてない模様
後期にはその存在自体がもう無くなっていたのかもという予想をしていましたが、案外その通りなのかも



また近隣住民からは「ジューサン寺」と呼ばれたり、漢字も様々な当て字をされている所を見ると、多少訛りもあったのでしょうし寺名自体はそこまで知られてた訳ではなさそう


ご本尊は不動明王との事で、隠れ不動明王ファン(?)の僕的には嬉しい
とあるお寺に残されているとの事なので今度、訪ねて見てみたいなぁ




と、
親子で虚無僧資料と戯れた午前中でした笑





さて、色々作り物や考え事の多い今日この頃ですが頑張ります!