誕生日とかテンションUPアイテム? | トリポジ☆乳がん☆乙女崎夢子の場合。



抗がん剤を投与したとこでやってくる副作用が

「つわり」を思い出させることもあって、チャレンジしてみた『炭酸飲料』。


乙女崎は、一切炭酸を飲まない女なのでありますが、

つわりのときだけは格別旨し!!!と腰に手をあてて飲んでまいりましたの。


ある日夫に「ポテチとファンタオレンジが飲みたいわ」と懇願したら、

やってきたのが「オレンジーナ」。

口の中が完全にポテチとファンタオレンジだっただけに「ひとつくらいまともにお願いしたもの買ってきやがれw」と思いつつ、「これしかなかったw」と察知した夫が理由を述べ、一口飲んでみた・・・。



夢子「まずいわー。違うわー。」と文句をタレた。


飲み干す。



翌日、自分で買う。



そしてまた今回、夫がこれを買ってきてくれた。


「もう一本買ってあるしな」と言われていたので、今この写真を撮って、グビグビいってます。




これを世間では『お気に入り』と呼ぶのであります。


結果的に、胸がつかえる感じが取れて、炭酸の刺激は抗がん剤のときでも有効だったと乙女崎の場合に限っては思っております。


ゲップが出てくれるときに、ムカムカしてるものが取れる気がする。

でも、水分すら受け付けないような状態の人には「炭酸を飲め」なんて酷だと思うから、お勧めできないよね。。。あくまで「あ、飲んでみたいかも」という気分になったときに、一口やってみて「あ、イケるw」ってのが一番いい流れだよね。

ちなみに、自律神経失調症の人にも炭酸飲料は効果があるそうだよ。

喉でシュワシュワってする刺激が起爆剤みたいになって、神経が整うとかなんとか?理にかなうことが揃ってるらしいので、更年期障害とか始まったら炭酸飲料いいのかも???(苦笑)


あ。そういや、生理止まったし。w

ちょっぴりプチ更年期障害的なもの開始しちゃってんのかな。




そしてやっぱり予想的中で、4回目の今回は塩分が欲しいかもー。

身体が求めるものが色々毎回違って面白いなぁ。



で。


ちょっぴり私くしごとですが。(え。このブログずっとアンタごとでしたよ?って?)




7月6日に無事に35歳になりました~~~♪


抗がん剤投与の翌日に。グロッキーになりながら、誕生日のメッセージなどを眺めて、「いい誕生日じゃないか~~」と喜んでおりました。



35歳で乳がんになってても・・・・若年性だったのか?

でも36歳だったら・・・若年性じゃないの?


たった1年の差で、進行度とか何が違うんだっつーのと思うんだが、

若いほど細胞が元気なのは当たり前のことだもんね。

若い人ほど自分で自分を守らないといけなかったことを、もっともっと痛切に叩き込まないといけないなーと思うよね。

なんであんなに平気なふりして安心しきって生きてきた??って自分でも驚く。


口うるさいほどに訴えてくれる人がいてほしかったーと思うが、

そんな人がいたって本人の自覚次第か。

夢子さんはきっとなかなか動かなかっただろうなと思うわ^^;



でも、なんにせよ、無事に35歳になった乙女崎夢子になれました☆


生まれてきて良かったとしか思えないので、本当に嬉しい^^


で。数々のプレゼントをいただきましたが、今回はここではその件は割愛!


今回自分にご褒美!誕生日プレゼントを買ったのであります♪









なにこれ~~~って感じ??(笑)










お裁縫箱~~~♪



私、ずっと大好きな祖母からもらった小さなカゴのお裁縫箱を愛用してて、

それも大事にしてるのだけど、

そろそろサイズが合わなくなってきたので、ちゃんとしたお裁縫箱が欲しかったのだ!


テンションあがるわ~~~~♪



でもまだこれに落ち着いてお気に入りを詰め込む余裕はなし。


部屋を片付けたり、自分の周囲を整えた最後に、

ゆっくり丁寧に詰め込んでいきたいのー。



なんかこういうことがしたいなーと思える心のゆとりが出てきたわ^^




で、


タキソール始まって、爪がどうとか、関節がどうとか、手がしびれてどうとかw


色んな現実でお流れになっていく可能性もありだがw



時間はいっぱいあるさ^^



まずひとつこういうことに心が傾いたってことが今は最高だよー。




3ヶ月前の自分に「安心しなっせ!」と肩をなでに行ってやりたい気分だよね。









応援クリックよろしくお願いします^^

夢子がんばれます!↓↓↓


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村