【ソウル】初めて食べたソウル式の激辛ナッチポックム! | 好奇心☆天国

好奇心☆天国

私の小さな好奇心&
江戸男と浪速女の韓国もどきな日常生活
~2020.7に大阪から千葉へ移住しました~

2015年10月のソウル旅。

2日目の夜は、友達の結婚式、映画の舞台挨拶へ行き、ホテルでまったりとしてからの晩ごはん!
(前回はコチラ

前日に行ったけど閉店時間で入れなかった、ホテル近所のお店にリベンジです!
韓国人のお友達Cちゃんは、辛いものが大好きやけど낙지볶음(ナッチポックム)専門店では食べたことがないというので、一緒に行ってみよ~



우정낙지(ウジョンナクチ)

かつて、무교동낙지골목(武橋洞ナッチ横丁)と呼ばれていたこのあたり。
再開発でお店が移転しているようですが、ここは古くから残っているみたい。

私も相方さんも釜山式のナッチポックムは大好きで何度も食べてるけど、ソウル式はめっちゃ辛いと聞いてるので、実は初チャレンジなのです♪



基本の낙지볶음(ナッチポックム)でもよかってんけど、せっかくなんで특선(特選)メニューから。
どれにするか迷う~
こんなとき、韓国人がいてくれると内容を聞いてくれるので大助かり^^



お水の器は・・・これ?!

そして、注文したのは



치즈 낙지볶음(チーズナッチポックム)!!

お店は古いけど、今風ですね~



手長ダコ、プサンよりも太くておおきくない?



辛さはひかえめにしてくれてたみたいやけど、やっぱり辛い!!
でも、チーズにからめたら和らいでおいしい~♪

まわりの人のテーブルをみると、タコ以外に絶対注文しているものがありまして。
メニューをみると



조개탕(チョゲタン) 11000ウォン

わりと高級やけど、たのんでみよ。



う~わ!!貝がいっぱい入ってる~
しかも、お口直しにこれ最適!!
出汁もたっぷりでてて、とまらないよ~
ただし、タコを食べて熱い汁を飲むと辛さが倍増する^^;

ほんで、テーブルをふとみると・・・



조개탕(チョゲタン)はサービスではありません!

って、注意書きが~
ほぼ全員が注文してるから、サービスと思う人もいるんやろね。



ナクチといえば、コメがいるでしょ!!
まぜまぜして食べたら、さらにおいしいよ~
タンムジ、めちゃ分厚い^^;




かなり古い写真ばかりやけど、芸能人もよく来るみたいやし、ドラマのロケ地?でも使われてたのかな。


アイスクリームはセルフでサービスやけど、ここにも注意書きが!!



残したら1000ウォンもらいますよ~
ってさ。
だから、3人でひとつにしときました!


思ったよりも量が多くて、3人で食べてもお腹いっぱい♪

치즈 낙지볶음(チーズナッチポックム)は25000ウォン(単体やと17000ウォン)
チョゲクイ、ソジュ、サイダを入れて全部で40000ウォン(約4000円)ぐらいやったかな。

10時すぎにはお店を出たので1時間ぐらいの滞在でしたが、初めてのソウル式デビューは大満足に終わりました≧(´▽`)≦

なかなかこのあたりに来ることはないけど、また食べに行きたいな~
今度は違うお店でランチしてもいいかも。

【우정낙지】
서울특별시 종로구 청계천로 17
서울특별시 종로구 서린동 127
02-720-7991

お店については→コチラ(韓国語)


【武橋洞ナッチ横丁】についてはコネストで→コチラ


☆ランキング参加中☆
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
↑応援クリックお願いします^^