ちくわの磯辺揚げ~カレー風味~ | IN MY HOUSE

IN MY HOUSE

4人でのんびり過ごす日々★


夕食のおまけに美味しくてどんどん食べちゃう

ちくわの磯辺揚げを作りましたラブ

$IN MY HOUSE-2013-05-13-20-00-54_deco.jpg

こちらの磯辺揚げはレシピブログでいただいたスパイスセットより

「ハウス カレーパウダー顆粒」をつかっていますビックリマーク

$IN MY HOUSE-2013-05-12-22-53-50_deco.jpg
レシピブログの「わが家の人気おかずおいしさアップのコツ」モニター参加中キラキラ


~材料・作り方~(2人分)
太目のちくわ  2本
小麦粉     20g
カレーパウダー 小さじ2
青海苔     小さじ2
水       60cc
油       適量

$IN MY HOUSE-DSC_1657.jpg

①竹輪は1/2サイズに斜めに切ります

②ボウルに小麦粉・カレーパウダー・青海苔を入れ、分量の水で溶きます

③②で作った液に①のちくわをつけて少し大目の油で揚げ焼きにします

$IN MY HOUSE-DSC_1658.jpg

④たまに回しながら全体的に焼き色がついたら盛り付けて完成です音譜

$IN MY HOUSE-2013-05-13-20-00-54_deco.jpg

カレー味の磯辺揚げなので子供も大好きだし
お酒のおつまみとしてだしてもOKです音譜

カレーパウダーを少し加えるだけで更に美味しい磯辺揚げができますよドキドキ

トンカツを作る際には青海苔をはずした液をつくり
トンカツをこの液につけてからパン粉をつけてあげると
ソースなしで食べることができるくらい美味ですラブ




人気おかずの料理レシピ
人気おかずの料理レシピ