初ごぼう茶 | IN MY HOUSE

IN MY HOUSE

4人でのんびり過ごす日々★


昨年末頃から話題になっていた気になっていた

「ごぼう茶」が我が家にきましたドキドキ


$IN MY HOUSE


ごぼう茶は

ノンカフェインのお茶だから妊婦さんでも安心して飲める
便秘を解消してくれる

などなどの効果があるといわれていますねアップ


最近おなかぽっこり気味なうちとしては嬉しい限りキラキラ

減量しつつあったのに食欲旺盛期がやってきて食べちゃったからねガーン


今回は株式会社オーガランドさんの商品で

国内産ごぼう100%のごぼう茶をいただきましたドキドキ

どのようにしたらいいんだろうと考えていたら

ちゃんとサイトやパッケージ裏に記載されていましたにひひ

$IN MY HOUSE


急須で一回一回するのは面倒なので

煮出しでまとめて作っておくほうを選択してみました

1Lに対して5gとなっているのでまずは準備です



ちょうど1Lボトルがあったのでそれを利用することにしましょう

5gもキチンと量ってね得意げ

鍋で一気にやっちゃいます!!

煮出す時間も悩んだのですがまずは3分を目指してみます

$IN MY HOUSE

1分経過・・・・


気になったのでここでスプーンで少しすくって飲んでみたところ

やはりまだ煮出してよさそうだったので

3分することにしました時計

$IN MY HOUSE

3分なった!!!


1分に比べると随分色も香りもでてきました

先程と同じようにスプーンで飲んでみたらいいカンジです

初回にしては上出来じゃないニコニコ


なんて思ったときに気がつきました

まだ熱いからペットボトルにはうつせない!!

このまま放置していたら更に濃くなるよね!?

先にごぼうを救出せねば!!


あぁぁぁぁぁあせる

余熱とらなきゃだからごぼうは何かにいれて煮出したほうがよかったんだ・・・



今頃気付いても遅しですw


ごぼう救出に現れたのは

$IN MY HOUSE

味噌漉し!!!


無事に全てを救出することができました


その後は熱をとるために鍋ごと放置して

ペットボトルにうつしかえましたラブラブ

$IN MY HOUSE


これでいつでも飲めるごぼう茶できあがり音譜

そしてお茶パックもあったので次回からはこれを使うことにしますチョキ



友人は温かいごぼう茶を飲むために作って魔法瓶にいれているんだとかビックリマーク

なるほどひらめき電球って思ったんだけれど

魔法瓶って我が家にはないじゃんあせる



次回は濃い目につくってお湯で薄めることで温かいごぼう茶が飲める・・・はず!

という方法をとってみようと思いますにひひ



初めての仕上がりとなったごぼう茶ですが

香ばしくて飲みやすく美味しいですラブラブ!

もっと飲みにくくて勇気がいるものなのかと思ってましたw

これなら続けられるキラキラ


飲んだ翌朝・・・気合いらずのすんごいスムーズに腸内すっきりができて

これがごぼう茶効果なのか!!?と少々驚きです



因みに、ごぼう茶を作った後のガラは料理に使えるとのことなので

容器に移して冷蔵庫保管にしていますラブラブ

溜まったら一気に料理に使っちゃおうっと音譜



今回送ってくださった

「株式会社オーガニック」さんキラキラ&「モニプラ」さんキラキラありがとうございましたドキドキ


株式会社オーガランド