こんにちは。小泉進次郎です。

今朝は自民党本部で国防部会と経産部会が立て続けに開催されて、今からは議運と代議士会、その後は本会議と続きます。

ところで、昨日電話で岩手県の大槌町の職員の方とお話した時に印象に残った言葉を紹介します。

私「日曜日に私の地元横須賀の若手が大槌町で2箇所の炊き出しをやるんですが、必要な物資とかがあったら教えてください。出発の時に持たせますから。」

大槌町のSさん「ありがとうございます。でも今は物よりも、愛と知性が必要です。」

私「愛と知性ってどういう意味ですか?」

Sさん「愛とは、芸能人や有名な方々が被災地に来てくれることもそうです。誰もが知ってる人が目の前に現れて励ましてくれるだけで力が出ることもある。知性とは、これから復興のためにどういうアイデアがあるか、何が出来るのか、色んなアイデアがほしい。そういうことです。」