お正月のおせち料理にかかせない黒豆は

じょうぶなカラダで

これからの1年を豆に過ごせるよう

健康長寿への願いがこめられています。

大豆の一種である黒豆は、大豆黒とも呼ばれ

代表的な品種として有名なのが兵庫県と京都府との県境にある

兵庫県篠山市が丹波黒の発祥地。

兵庫県、京都府、岡山県が主要産地であるため

丹波黒という品種は原産地を示すものでない黒豆だそうです。

12月になるとCMがよく流れている

フジッコの丹波黒

大粒の国内産丹波黒100%使用して、ふっくら艶々にやわらかく吹き上げ、

黒砂糖を加え、コクがあり、しかも甘さひかえめが特徴です。
☆Pure Life☆
黒豆は大豆の特徴であるイソフラボンの効果もありながら、

ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含有されているので

美肌効果、活性酸素の除去、腹部脂肪抑制や視力向上などの

効果が期待できるおまめさんです。
☆Pure Life☆
フジッコの丹波黒を使って

ゆく年くる年スイーツをつくってみました~♪

ゆく年は、クリスマスカラーの赤と緑 いちごとイタリアンパセリ

くる年は、おせちに丹波黒はもちろん、栗甘露煮を加えて

年末年始のハーフ&ハーフのスイーツに~!

でもハーフ&ハーフではなく、くる年の方がボリュームがあるようで。。。
☆Pure Life☆
つくり方は簡単!

タルト生地にホイップした生クリームをくるくると渦巻き状に

いちごとイタリアンパセリを添えてクリマス~♪

栗甘露煮と丹波黒を添えてお正月~♪
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆
クリスマスはまもなくですが、

とりあえず ゆく年、そしてくる年のお正月のコラボ

ゆく年くる年スイーツができました~♪
☆Pure Life☆
今年も何事もなく、無事に終えますよう、

迎える2011年も良い年でありましように願いを込めて

ゆく年くる年スイーツ~♪

う~~ん これはおいしい~♥ ポイントはやはり ふっくらたっぷりの丹波黒!

生クリームとタルトは別として ヘルシーな素材なのがいいですね~♪
☆Pure Life☆
応援クリック よろしくお願い致します!
☆Pure Life☆
にほんブログ村