1837年(天保8年)創業 

170余年の岡山伝統の味 

老舗の和菓子屋さん

大手饅頭伊部屋(おおてまんじゅういんべや)

備前名物 大手まんぢゅう  を頂きました。


☆Pure Life☆
箱の中は

ひとつ1つ丁寧に巾着紙箱に包まれている洒落たパッケージです。
☆Pure Life☆
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆

うわぁ~~!!驚きの餡子がいっぱいの大手まんぢゅう

一見 田舎饅頭それとも薄皮饅頭のような感じさえしますが、実は酒饅頭。
☆Pure Life☆
☆Pure Life☆ 大手まんぢゅうは

米どころ岡山の備前米を材料として

まず糀(こうじ)からつくり始め、

もち米などを加えながらじっくりと日数をかけて、

成熟した甘酒をつくり

これに小麦粉を混合し発酵させ生地を調製。

丹念に仕上がった生地で

北海道でゆっくり育ってられた

良質で口当たりの良いおいしい小豆のこし餡を

薄く包み蒸し上げると

甘酒の豊潤な香りが漂わせながらでき上がるそうです。

抹茶でおいしくいただきました~♪
☆Pure Life☆

☆Pure Life☆
餡子たっぷりというより

餡子だらけの大手まんぢゅうは

コクのある甘酒が餡の甘さとほどよくマッチされた

まろやかで、上品な味わいですね~♪
☆Pure Life☆
応援クリック よろしくお願い致します!
☆Pure Life☆
にほんブログ村