9月になったとはいえ、

金沢の街も暑く、汗ばむ陽気です♪

兼六園に行く前に

わき見 寄り道 ひと休み♪

兼六園に行く坂道のお土産処の風景は、

どことなく京都の清水寺に行くまでの坂道に似た感じです♪

↑右側に入って昼食を

兼六城下町 のレストラン 味まっし喜まっし Mimassi Kimassi


レストラン内には、梯子(はしご)が。。。

とてもユニークなつくりになっています♪

                          現在位置はここです



いしかわの旬を堪能できる兼六城下町のレストラン 

味まっし喜まっしでおすすめ!の

兼六梅鉢弁当を食べました♪

この兼六梅鉢弁当は

金沢らしい料理をいっぱいにちりばめた

玉手箱のようなお弁当で、

お弁当箱は加賀前田家の家紋である

「梅鉢紋」をイメージしたそうです


兼六梅鉢弁当

加賀前田家の家紋「梅鉢紋」をイメージしたお弁当箱に入っている料理は

上から右周りへ、刺身、天ぷら、じぶ煮、蓮根饅頭、酢の物、

中央にはもずくが。。。

そして「梅鉢紋」のお弁当箱を囲んでいるのは ご飯、味噌汁、漬物、デザートのレアチーズケーキです♪

まずはお刺身から♪

プリプリのハマチ!鮮度が違いますね~!

甘~い牡丹海老!最高に美味しかったですよ~♪

じぶ煮

じぶ煮を漢字で書くと治部煮となり

ネーミングの由来は、じぶじぶと煮えるや、人名にちなむなどの説があります。

加賀藩時代から金沢の人々に親しまれている郷土料理で

金沢を代表する味として祝いの席などで振舞われるなど現在に受け継がれた煮物です。

小麦粉をまぶした鶏肉、旬の野菜や金沢特産のすだれ麩と煮合わせ、

小麦粉でとろみをつけるのが特徴らしいです。

なぜか、焼き豆腐も入っていましたが、それはそれで美味しかったです♪

とろ~りとしたとろみ感、いいですよ~♪

天ぷらは

海老、お茶処なので茶葉の天ぷら、

そして今が旬の蓮根。旬の蓮根はシャキシャキ感が違いますね~♪

酢の物は

大根とライムだけだと思っていましたが、

大根の中から帆立がでてきました♪

帆立の酢の物ってあまり食べた記憶がないのですが、

帆立って酢にマッチしていますね~♪

まん丸♪饅頭に鮮やかな赤いクコの実がちょこっとのった蓮根饅頭♪

素材に旬の蓮根! 外の皮はパリッと、なかはとてもジューシーでシャキシャキ感の蓮根!

これは最高!!とっ~~ても美味しかった!!

いちばんの美味しさ!!もう一度、食べたいですね~♪

あぁ~~金沢の旬を堪能しました♪

では、次回は兼六園でお会いしましょう!!