出雲に行ったら絶対に食べるのが、出雲大社無料駐車所前にある

御そば処八雲http://www.yakumo-net.jp/

ここのおそば屋さんがいちばん美味しい!

それもそのはず宮内庁御用達の由緒ある老舗のそば屋さん


三色割子

御そば処 八雲で注文するのが、きまってこの三色割子

割子の容器が現在の正円形状になったのは明治以降で

「割子そば」は出雲大社を中心として発展したそばで、

麺は殻ごと挽くため黒さと風味が特徴です
出雲地方で広く食べられ、食べ方も独特です!


三色割子

1段目がとろろ 2段目が卵、3段目が揚げ玉になっていて

割子そばの正しい食べ方があって

その食べ方とは

13段重ねたまま、1段目は薬味を散らし、そばツユかけ過ぎないようにかけて食べます

22段目は1段目の残りのそばツユを2段目に入れ、薬味を散らし

   そばツユが足りない分は追加して食べます

  なお1段目で空になった容器は1番下に重ねていきます

33段目は2と同様に残りのそばツユを3段目に入れ、薬味を散らし

   そばツユが足りない分は追加して食べます

1段目は老化防止や滋養強壮に効果が期待できるとろろ(山芋)

ネギ、紅葉おろし、もみ海苔が入っています♪

2段目は卵、その他は1段目と同じくネギ、紅葉おろし、もみ海苔が入っています♪

3段目には、パリパリっと香ばしい揚げ玉が入っています♪

そばツユをかけて、頂きます~!

やっぱり!出雲そば!!コシは違うし、風味も味も凄くいいです♪

そば湯

割子を注文すれば、必ず一緒にくるのが、そば湯で

つまり、そばの茹で汁で、割子を頂いた後に口直しとして飲むのが基本です。

そばの栄養成分が溶け出したこのそば湯にはルチンが豊富に含まれていて

メモ毛細血管を強化に安定させて血圧を下げる効果や多くのミネラル分や鉄分が

貧血予防効果に期待がもてます♪

そば湯の香りは良いのですが、味がないので

まるで「おかゆ」の「おもゆ」のようなものなのです。

少量のそばツユをかけて飲むと美味しく頂けますよ!