今年はじめての「ちゃんこ鍋」♪

鍋物のなかでは一番好きな料理ですね~♪

なんでも好きなものを好きなだけ入れて、

色々なお肉や魚介類を入れるので「だし」に旨みが出るし、

また美容と健康にとても良い「お鍋」です!!

宝石赤使った具材(3人分)

まずは「だし」にもなる具材から

たら、焼き穴子、豚肉ロースしゃぶしゃぶ用、鶏もも肉、いわしのつみれ

このいわしのつみれは手作りです。

後でつくり方をご説明します♪

野菜は春菊、白菜、たまねぎ、白ねぎ、生椎茸、にんじん、大根

*にんじんと大根は前もって茹でています

水物は薄揚げ、木綿豆腐、糸蒟蒻、

*餅も入っているのですが、白菜に隠れて見えてません(苦笑)

いわし(3尾)を使って「つみれ」をつくってみます!

使った いわしは千葉県銚子産の生いわし

1いわし(3尾)のはらわた、骨を取り除き、

  右の写真のように2枚おろしにします。

2フードプロッセサーに1のいわし、土生姜(1/4個を適当な大きさにカット)、

  刻んだ奴ねぎ(4本)、味噌(大さじ1杯半)、小麦粉(大さじ1杯)

  溶き卵(1/2個)を入れて20秒程攪拌します。

  *フードプロッセサーがない場合はすり鉢ですってもOKです!

32でできた「つみれ」に片栗粉(大さじ1杯)を加えて、数秒攪拌させて

4右の写真のような団子状にして出来あがりです。

  *大さじ山盛り1杯分で団子をつくります    


メモいわしの期待できる効能

いわしは青背魚で良質なたんぱく質、カルシウム、ビタミンDが豊富で

EPA(エイコサペンタエン酸) コエンザイムQ10が

多く含まれていることで注目されている魚です。

EPAは、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、善玉コレステロールを

増やし、血液が固まるのを防ぐ働きにより

高血圧予防、心筋梗塞予防、動脈硬化予防、脳血栓予防に期待がもてます。

コエンザイムQ10はカラダの細胞や血液に存在する成分で、

偏った食生活やストレスなどで20歳頃を境目として減少していくそうです。

効能としては抗酸化作用、老化防止、美肌効果、免疫力強化などに期待がもてて

いわしには女性に嬉しい成分が豊富に含まれています。

割り箸ちゃんこ鍋のつくり方(3人分)

1だしは2000ccの水に昆布だしを30分程つけておき、

  酒(100cc) 薄口醤油(130cc) みりん(100cc)を加えて

  お鍋に入れ、火にかけます。

21が沸騰し始めたら、「だし」の旨みがでる具材の

  豚肉、鶏肉、たら、いわしのつみれの順に入れてから

3水物(薄揚げ、木綿豆腐、糸蒟蒻)→野菜(生椎茸、にんじん、大根、白ねぎ)

  最後に春菊を入れて出来あがりです!

煮え立ってきました!そろそろ食べごろ♪

「だし」はたくさんの具材の旨みがでて本当に美味しいです~~!!

いわしのつみれは手作りなのでもちろん無添加!

それに土生姜を加えているので臭みもクセもない

煮立てもやわかな「つみれ」です♪

やわらかさのポイントは最後に片栗粉を加えているからなんです♪


お餅を入れたうどんは最高ですね!

お餅はお正月だけではなく、鍋料理にも欠かせませんね~!