梅が中国から日本に渡来したのは奈良時代で

当時は万病の妙薬といて重宝されていました。

梅干は消化を助けると共に

梅干に含まれているクエン酸が疲労回復に効果が

あると言われています

日本一の梅の産地である紀州で生まれ育んだ南高梅を使った

中田食品  梅ぼし田舎漬

クリップ梅干の期待できる効能(一例)

宝石赤ガン予防 宝石赤老化防止 宝石赤動脈硬化予防 宝石赤疲労回復 

宝石赤便秘解消 宝石赤二日酔い解消 宝石赤食中毒予防 


メモ疲労の原因である乳酸がカラダの中に溜まると

カラダは酸性に傾き、疲労となります。

その乳酸を分解してくれるのがクエン酸で

クエン酸は乳酸を水と二酸化炭素に分解し、カラダの外に

排出する働きがあるため、疲労回復を促してくれます。

梅干を見たり、食べたりすることにより唾液の分泌を

促すその唾液にはグルタチオンペルオキシダーゼと

カタラーゼという酵素が含まれていて、

その酵素には発ガン性物質の毒素を消す働きがあるそうです。

疲労回復にはいちばん!

根野菜を使った梅干の浅漬け

シャキシャキ野菜の梅甘酢漬

宝石赤用意する材料と下準備(3~4人分)

1長芋(200gを1cm幅半月切り)

 大根(50gを短冊切り)

 れんこん(50gを薄く半月切り熱湯に入れすぐ、ざるにあげる)

 ミョウガ、大葉はお好みに応じて適量

野菜に使う梅甘酢

2上記の野菜400g(ながいも200g、大根50g、れんこん50g)に対して

 種を取り除いた梅干2個(しそ漬または塩漬け)を

 米酢(大さじ6杯) はちみつ(大さじ3杯)とよくかき混ぜ、梅甘酢をつくる。

 ↓写真は野菜200gに対しての分量です。

3ナイロン袋などの袋に

 切った野菜を入れて、梅甘酢をかけて1~2分間、軽く手もみする。

 (山芋がくずれやすいので注意が必要です)

4冷蔵庫に3の手もみしたナイロン袋に入れたまま

 約1時間程、置けば出来上がり!

 

 根野菜のシャキシャキ食感がいい

 夏にはおすすめの浅漬けです!