新・美味しい秘境倶楽部
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

懐かしのプロフィール帳を書いてみたよ!

 
▼懐かしのプロフィール帳を書いてみたよ!
 
 
 
 
 

年末のご挨拶

 

ご無沙汰しております。

ここに来るのも、忘れてしまうくらいの久しぶりにございます。

あれやこれやと駆けずり回り、気がつけば「大五郎」を枕に、リビングで転寝。

体の節々が痛く、猫の真似をして、う~ん、と伸びをしますと、時計の針はほんの

少ししか動いていません。たいそう長く昼寝をしたと思ったのですが、10分ほど

しか経っておらず、なんだか狐につままれたような心地でございました。

 

未年も、もう終わりかえ・・・

ふうっとため息をつき、テレビのリモコンのスイッチを入れますと、なんだか様子が

おかしゅうございます。

「はて、見た事のないような方々が多い気がしますなぁ・・・」

それよりも驚きしことは、例年行われる干支のバトンタッチ・・・

やたら出てくる生の鶏。

まだクリスマス前だったかえ・・・?

しかし、クリスマスに食すのは七面鳥。種、属性は同じようなものだが、用いると

ころがちと違う。

 

そう、私は、一年飛ばしの昼寝をしていたのです。

申年に向けて山ほどの目標を立て、猿だけに、人類初の先祖返りを試みようと

思ったのに・・・

哀しくて悲しくて・・・

猿人になるどころか、これではまるで「浦島太郎」ではありませんか。

しかも、お土産の玉手箱もなく、年始のお屠蘇も飲んでいない。

 

このままここにいたら、また寝てしまう。

次に起きるのはいつになるか予測もつかない。

これは危険だ。ということで、この慌ただしい時期にお引越しをすることに致し

ました。

私が長年憧れていた松戸市の山奥・・・

朝の五時、正午、夕方の五時に、お寺から聞こえてくる梵鐘の響き。

自然豊か、森に囲まれた閑静なところでございます。

 

いつも年賀状ありがとうございますパンダ

三年寝太郎ならぬ、中途半端長期睡眠でお返事も書けず申し訳ございません

でした。

少々どころか、だいぶ経ってしまいますが、酉年にお返事書かせていただきます。

鶏は、三歩進むと記憶の大半を失くしてしまう、ということと、物理学的論理の上で、

元日は無理かと思いますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

 

皆様にとってよき一年でありますように。

 

おしまい

 

お久しゅうござい


根木内歴史公園




兵どもが夢の跡




新・美味しい秘境倶楽部-はなこ

ご無沙汰でありんす





みなさま、大変ご無沙汰しておりました。

引越しをしたり、旅をしたり・・・・・
まあ、瘋癲をしていた訳でございまして。
はなこ女史の「そろそろにいたすでありんす」
という言葉に、はっと我に返り、規則正しい生活
に戻そうと。
ブログもその一環なのでございます。

だいぶ秋も深まってまいりました。
秋は寂しい・・・
寂しいからこそ寂しい景色に出会いたくなる。
人間、なんとも天邪鬼にできておるものです。

我が家から単車を走らせてすぐの場所にそんな
景色を眺められる場所があるのでございます。

根木内歴史公園。
中世の城郭、根木内城があった場所でございます。

北風に靡く芒を掻き分け、深い空堀、見上げるよ
うな高い土塁。
登ってみると、水戸街道の喧騒が一望に。

私は、中世の落ち武者のように土塁の上に仁王立ち、
現世の慌ただしさを眺め下すのございます。
それは恰も、日本映画の名作「八つ墓村」の
エンディングの如しなのであります。

おしまい




新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内歴史公園



新・美味しい秘境倶楽部-根木内城






オーダーチーズ



今日はなんの日?カレーの日、明日はなんの日?カレーの日、明後日もカレーの日?




ありがとざんすごんす



新・美味しい秘境倶楽部-はなこ



あちきは、キャンプで喝を入れるため、
沖縄・宜野座村、高知の安芸と回って
いたので、とても忙しかったんであり
んすよ!!!
これも渡世の義理、辛いところであり
んすよ☆


新・美味しい秘境倶楽部-はなこ






クリスマスまであと10ヶ月と迫った昨今、みなさま
如何お過ごしでしょうか。
バレたデーで、バレちゃならないことが露見し、さん
ざん叩かれ埃がわんさと出てしまった方々は、今が修
羅場、一番大変な時かと存じます。

私と言えば、年跨ぎにいろいろと皆様にお世話になり、
まだキチンと挨拶しておりませんでした。
義理を欠いちゃ江戸ッ子の名折れ、遅れ馳せながら、
この場をお借りし、ご紹介したく存じます。







先ずは、コレ!!


新・美味しい秘境倶楽部-ちゃあちゃんさんからの贈り物




毎度お世話になっている
「鈴と Everyday☆」
のちゃあちゃんさんから頂いた
練り物セット!!
激辛に命を賭ける、我が辛党。
その生命線ともいえる「カレー」!!
その具材としてこれが合うんです。新たな
発見をいただきました。
ホントにありがとうございます。合掌☆






次は、「蟹」!!


新・美味しい秘境倶楽部-寿司正さんの毛ガニ



新・美味しい秘境倶楽部-寿司正さんの毛ガニ



新・美味しい秘境倶楽部-寿司正さんの毛ガニ




いつもお世話になっている
「おさかなドットコム」
の寿し正ボスさん。
繁忙期の真下、お正月用のご馳走を見繕ってもらい
ました。
その時々の最高をいつもご提供して頂き、宴はいつ
も大盛況!!
多忙なところ、ほんとに有難うございます。合掌☆





新・美味しい秘境倶楽部-蟹の金色夜叉






そして、はなこ女史がいただいた
「あぶちゃん&お魚の抱き枕」


新・美味しい秘境倶楽部-はなこ



新・美味しい秘境倶楽部-はなこ



新・美味しい秘境倶楽部-はなこ



新・美味しい秘境倶楽部-はなこ




これまた、いつもお世話になっている
「アメッショ ダメッショ 猫記」
のosumikeさんからいただきました。
首の細いはなこは、あぶちゃんを自在に
回転させ、時々マントとしても使用して
おります。
まったく違和感なく、最高のお気に入り
となっております。
感謝でありんす。合掌☆





新・美味しい秘境倶楽部-バレたデー





最後は、長きに渡りお世話になっております

「『幸せは自分で創る』
川下かずよのスピリチュアル・スタイル」

の川下かずよママさん。
銭湯に行ったら、隠し事がすべてバレてしまう
バレたデーにいただきました。
やましい事が何一つない私にとっては、贈り物
をこの上なく爽やかに受け取れる一日であります。
心温まります。
ありがとうございました。合掌☆










蛇足になりますが、
今春より私めは、新たな生業に身を投じる予定で
ございます。
米つきバッタの如くバッタバッタと飛び回る日々が当分
続きそうで、更新はもとより、ご訪問も飛び飛びとなりそう
ですが、変わらぬご愛顧のほどよろしゅうお頼み申し上げます。

《意訳》
粉骨砕身、バイに励もうと思っております。
とかく土地土地のお兄貴さんお姐さんにご厄介かけがちな若僧で
ござんす。
以後見苦しき面体、お見知りおかれまして、恐惶万端ひきたって、
宜しくお頼み申します。






おしまい。




多忙な師走、仮に猫の手を借りてしまった場合、金利は年12.5%です!





新・美味しい秘境倶楽部-はなこ



今年に感謝






今年は文字通り激震の1年でありました。
人それぞれ思うことも様々、ここでクドクド書く事は
ありません。
ただ、来年はいい意味での反動、パァっと明るく幸多
き一年であらんこと、それは共通の思い出はないでし
ょうか。

さて、グルメ専門ブログとして我が「美味しい秘境
倶楽部」がこの世に登場したのは、かれこれ5年以上
前のこと。
多くの美食家から絶賛を浴び、インド人、犬猫たちか
らは、ゴロゴロ、ふぅ~ッと賞賛され、「食」を主体
としたブログとして確固たる地位を築き上げるに至り
ました。
これもみな、ここへ足を運んでくださった皆様方のお
かげであり、自身、飽く無き食への探究心を見失わな
かった結果だと自負しております。

また、今まで誰も知らなかった「白菜」「インド人」
などの存在や言葉も、日々の記事をきっかけに著名に
なっていきました。
そして、今までマイナーな競技であった「ニート」。
今やニート日本代表は、オリンピックで金メダルを
狙える位置に定着しております。
なんとも嬉しいことではございませんか。
ただ残念なのは、インドンが有名になったせいで、
入ってはいけないインド人特区に足を踏み入れてしま
う人が増えてしまったことです。

改めて申しておきます。
インド人特区は、きちんとした知識、認識を身につけ、
入区してください。興味本位で立ち入ることは、Tシ
ャツ半ズボン、白いタイツに黒い靴下といった出立で
エベレスト北壁登頂をするようなものです。
非常ぉーに危険なのです。

最後にお願いです。

お正月はカレーを食べてください。
できれば、他のものは一切食べず、鷹の爪のどっさり
入ったカレーだけを食べてください。
喉が乾いたら、焼酎を飲んでください。最低1日1ℓ
は飲んでください。もちろん大五郎などの甲類のみで
す。


まだ少々お早いですが、
今年1年、皆様方には大変お世話になりました。
失言で大臣を辞任したドラゴンもいましたが、来る
辰年、大いなる希を持し、前向きに驀進してまいりま
しょう。


おしまい


では、来年もよろしくお頼み申し上げます。


※皆様方のブログへの訪問は年明け5日頃より再開す
る予定でございます。







1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>