骨董屋のおっちゃん part1 | 手作り雑貨の小さなお店★ワークショップ★DOUDOU

手作り雑貨の小さなお店★ワークショップ★DOUDOU

創業60年、男前じいじの眼鏡屋さんの一角で、手作り雑貨一色のお店を初めました。

店内はほぼ素人夫婦2人でDIYして仕上げたものです。店内奥にあった和室もDIYし、ワークショップができるようになりました。

小福です




貴重なお時間のご訪問ありがとうございます。


*

*

*


昨年、出張DOUDOUで参加したイベントで


とっても素敵な出会いがありました。



骨董屋のおっちゃん



すっごい気さくなおっちゃんで


大切な情報までも


聞いたらなんでも教えてくれるの( ´艸`)



そのおっちゃんのお店に行きました。




だだっぴろい空き地に


おっちゃんが手を加えた建物が3つありました。



建物って言っても


イナバノモノオキみたいな建物w



なのに、中に入るとおっちゃんワールド炸裂で


手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 






たけパパと私はメロメロでした。


どこを見ても


手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 






お宝の山!




手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU  手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU  手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 



山!!


手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU  手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU  手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 

山~~(≧▽≦)




手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 



昭和レトロな



ミニチュアの世界に見えませんか?









おっちゃん、



自分で塗装もこなします。






手作り雑貨の小さなお店 【レンタルボックス】 DOUDOU 



このドア



かなりストライク~



窓からチラリと見える電球も可愛い





「可愛い~」を連発の私に



「そのドアなぁ・・その色出すのに苦労してん」って話す



おっちゃんの目の先に comehomeの雑誌(笑)



おっちゃんが可愛く見えましたよ。





おっちゃん、



本職かとたずねると



「普段は給食のパン配ってんね~ん」ってはーと





可愛さマックスw



土日はイベントまわったりしてるから



たまたま行った日にお店オープンしてたのは



運がよかったみたい。



すっごい楽しい場所



常連さんになりそうな予感です。





明日は、おっちゃんとこの店内?と



おっちゃんとこで買ったお宝を使って



たけパパの木工作品ご紹介します~♪