FPの、子どものお小遣いのコツ

FPの、子どものお小遣いのコツ

FPによる子どものお小遣い制の始め方とお金のいい習慣作りのコツ。
わが家の子どもたちが小1&年少でお小遣い制を始めた経緯と方法もお伝えしています。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。


昨日、次女・年長が小学校の入学前検診に行ってきました。

「小学校の体育館はでっかかったよ」と興奮気味でした。


もうすぐ長女から続いた8年間の保育園のお迎えから解放されます。でも、ちょっと寂しい感じもしますね。お迎えに行くと、お友だちが話しかけてくれたり意外と楽しいんです。



●お小遣いを渡しました


1日に子どもにお小遣いを渡しました。わが家は長女・小3、次女・年長ともに1ヵ月500円です。お小遣いを渡すかわりに、スーパーやコンビニで、アイス買って~は、なしです。


毎月、恒例ですが、


お財布に残ったお金を貯金箱に入れてから(今月はほとんど残っていませんでした)、お小遣いを渡しました。


あまり口を出さずに、見守るスタンスでやっています。


あれば買える、なければ買えない。


↓わが家のお小遣い制はこちらの記事でご紹介しています。

http://ameblo.jp/kodomomoney/entry-11241546414.html



●メルマガ(無料)にも力を入れています。シンプルに家計を管理する方法をお伝えしています。


↓お申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e2d4ebe0206045



牛込伸幸FP事務所


FPの、子どものお小遣いのコツ



こんにちは。FPの牛込伸幸です。今日は、子どものお勉強についてです。


「パパ~英語のお勉強した~い^^」


次女・年長を保育園に迎えに行くといいました。お友だちが英語教室に通い始めて、いろいろ教えてくれたそうです。


「これ、写すとお勉強になるよ」


取りあえず英語の絵本を渡してみました。これが結構、はまったようで、お絵かき帳にアルファベットみたいなものを一生懸命写しています。


その後も、お絵かき、折り紙、書き取りと並んで、英語の絵本の書き取りも、家遊びのローテーションに加わりました。


でも、アルファベットの書き方がグチャグチャです。そこで、ABCの練習ができる本を買ってきました。


「学研幼児能力開発シリーズ おけいこノートABC 250円」 (上の画像です)


安い^^


すでに英語の絵本でアルファベットのイメージはつかんでいるので、


「へえ~こうやって書くのか~」


なんていいながら、一日で仕上げてしまいました。1ページやるごとに、シールが貼れることがうれしかったようです。


3回やれば覚えてしまうのではと思っています。


本当は教材に直接書き込まないで、ノートに繰り返した方がいいのですが、幼児は書き込んだり、シールを貼ったりが楽しいようなので、買っちゃおうかと思っています。1冊250円ですし。


(ホームセンターで200円弱でした。本屋さんは結構、いいお値段がする教材が多かったです)


押し付けるより、やりたいパワーが溜まったときが、勉強のいいタイミングだと感じました。


無理に押し付けると、こっち(親)も疲れますし(笑)


PS.


ひらがなとカタカナも自己流で書いているので、様子を見てこの教材のシリーズでと思っています。


●メルマガ(無料)にも力を入れています。シンプルに家計を管理する方法の全体像というシリーズがそろそろ始まります。


↓ご登録はこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e2d4ebe0206045



牛込伸幸FP事務所

http://www.fpushi.com/


おはようございます。FP牛込伸幸です。


いよいよ月末が近づいてきました。

わが家の長女・小3&次女・年長のお小遣いは底をつき、

この週末は地味に生活していました。


ないときは使えないことを知るのも大切ですね^^


↓わが家がやっている子どものお小遣いの方法はこちらの記事で

http://ameblo.jp/kodomomoney/entry-11241546414.html


今日は私のメルマガで始める新企画のお知らせです。

よろしかったらご覧ください。



●お知らせ


本屋さんの家計簿コーナーがにぎわう季節になりましたね。
そこで、家計についての無料メール講座を行います。


題して、「シンプル家計への道」


人生設計から逆算して作る貯金・つみたて計画の作り方&続け方
日々の家計管理&家計の見直し方


といった、いわば家計管理の全体像をお伝えします。


この講座を受講することで、人生設計や家計について、
じっくりと考えるいいキッカケになると思います。


年末年始に取り組んでいただけるように、
講座は年内に終わるように計画しています。


この無料メール講座はメルマガ(無料)で配信します。
興味のある方は、メルマガ(無料)に登録しておいてください。


↓ご登録はこちらから。携帯でも大丈夫です。


https://ssl.form-mailer.jp/fms/e2d4ebe0206045


↓または、こちらから。


info■■fpushi.com


(■■を@に変えて、タイトル「メルマガ希望」と書いて送信ください)


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。


こちらのブログを再開することにいたしました。


わが家の長女・小3&次女・年長の

お小遣いのこと、子育てのことなど書いていきます。


よろしくお願いいたします^^


●無料メルマガもやっています↓


https://ssl.form-mailer.jp/fms/e2d4ebe0206045



こんにちは。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。


このブログは私のメインブログに統合することになりました。

ご愛読いただきまして、ありがとうございました。


私のメインブログでは、このブログのような子どもとお金というテーマを含め、

暮らしとお金を全体的に扱っています。


今後ともよろしくお願いいたします。


↓私のメインブログはこちらです

http://ameblo.jp/fpushi/

おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。



週末、長女・小3とクロールの息継ぎの練習をしました。

日差しが強いので、温水プールでしました。



先週、水泳の得意なママの弟さんにコーチをお願いしたら、

長女もかなりわかってきた様子です。



やり方はわかっているので、あとは練習あるのみです。

ごちゃごちゃいうと混乱するので、目標の13mに立って見ていました。

(学校の次の検定の課題が13mだからです)



子どもは見ていて欲しいようです。

(子どもに限らずかもしれませんが)



ある程度、できるようになると、おもしろいらしく、

2時間ほど何度も何度も練習していました。



自転車や一輪車、逆上がり・・・できる直前はこんな感じになります。



そして、何とか13mを2回できました。

後は安定性と本番の集中力を高めればOKです。



できたことがよほどうれしかったようで、

帰りの車でママにどう報告しようか考えたり、

おじいちゃんやおばあちゃんに電話したりしていました。



PS.

いよいよ明日は月末ですね。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。


週末は長女・小3のお友だちが遊びに来てくれました。

そして、次女・年長も一緒に観音山ファミリーパークへ。


「パパ~○○ちゃんが、ぶった~(涙)」

次女が泣きついてきました。


私は遠くから何となく見ていたのですが、

ふわふわドームというぴょんぴょうん飛び跳ねる遊具で戦いごっこをしていました。

(すもうみたいな感じです)


どうみても、ぶたれたのでなく、戦いごっこで負けただけです(笑)

お姉ちゃんたちと対等に張り合いたいようで、負けて悔しかったようです。


かつては、その見た事実をこどもに言って、理屈で説明していました。

でも、今では、ただ泣きついているだけと分かっているので、特に何も言わずに、


「本当~かわいそうに~」

といって、抱っこするだけにしています。


少しすると、気が済んだようで、また遊び(戦いごっこ)に行きました。

充電完了です^^


・・・


また新しい1週間が始まります。
先週は、いい1週間だったという方も、そうでなかったという方も、
気持ちをリセットして、また新しい1週間を充実させましょう。


月曜日はお財布をそうじする日です。
レシートやポイントカードなど、使わないものを出して、
お札は大きい順に向きをそろえて入れ直しましょう。


お財布がスッキリすることで、
気持ちのいい1週間のスタートが切れると思いますよ。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

高崎の暑さも一休みのようです。今日は気持ちよくジョギングできそうです^^


「晩ごはん食べたらスタバに行く?」


昨夜、家族でスタバに行ってみました。今月は思いのほか、私のお小遣いの減りが少ないので、たまには、ごちそうしようかと^^


この時期、外のテラス席が気持ちいいんです。長女・小3、次女・年長がうるさくしても、外ならあまり気になりませんし。


案の定、昨夜も特に次女がうるさかったです。保育園で習った「スイカの名産地~」という踊りを、わざとおしりを突き出して踊って大喜びしていました(苦笑)


夜のスタバもいいですね(私は昼間、仕事場としてお世話になっています)。居酒屋ではない雰囲気で友だちとおしゃべりする人がいたり、英語や資格の勉強をしている人がいたり、読者をする人がいたり・・・



今日は金曜日、週末に向けて、あと少しがんばりましょう。


牛込伸幸FP事務所

http://www.fpushi.com/