子供の話題ではないですが・・・ | 子供のニュース

子供のニュース

 二人の子供の親として、日々報道される子供が関連したニュースを取り上げ、感想や意見を書いてゆきます。

 昨日、大阪市住之江区の無職男性(90)方から「妻の背中が燃えた」と119番通報があり、救急隊が駆けつけると、1階台所で男性の妻(85)が背中にやけどを負って倒れており、現場で死亡が確認されたという。
 料理中にガスコンロの火が服に燃え移ったとみて捜査しているというが、亡くなった妻は視力が弱かったという。
 妻は視力が弱く、コンロの点火は手探りでしていたという。

 たしか視力が弱い方々には電磁調理器などの購入費用の補助が有ったはずだ。この女性はその対象にはならなかったのかもしれないが、区役所のケースワーカーは何をしていたのかと問いたい・・・。視力の弱い高齢者だけの世帯で何故電磁調理器などの手配を考えなかったのだろう・・・。

 確かに規定というものが有って、何でもかんでも支給出来ないのも理解は出来る。しかし、これまでにも同様の事故が何度かあったはずで、そこから何の学習もしていない・・・。

 何のための役所の福祉課なのか・・・。

 福祉課が機能していない証ではないか・・・。

 厳しい事を言う様だが、規定や法は守るために有るものではあるが、同時にその都度変更してゆくのも法のはずだ!

 こうした怠慢な対応が今回の事故を引き起こしたのではないだろうか・・・。