高校の準備で大忙しだ! | 多文化子ども・若者日本語教室

多文化子ども・若者日本語教室

東京都福生市にある「多文化子ども・若者日本語教室」のブログです。(NPO法人青少年自立援助センター運営)
教室では、外国にルーツを持つ子どもと若者のための日本語学習・教科学習、高校進学サポートなどを実施しています。

さて、最近は合格ムードも落ち着いて、いよいよ迫り来る高校入学に向けての準備で忙しくなってきました音譜


4月からの新しい生活をイメージして、わくわくしてしまう作業かと思いきや、


たくさんの提出書類に頭を抱えている子がいっぱい……ショック!ショック!ダウンダウン


それは公的な書類なので、表現が難しく、漢字だらけなので、普段日本語をぺらぺら話してる子どもにとっても、


わかりにくくて大変そうでしたあせるあせる


その子たちのご両親がやれればいいのですが、日本語があまりよくできないので、


子ども達が代わりにやらなければいけません汗


これからもそのような状況が続くことを考えると、子ども達は不安だろうな…と思いましたしょぼん


「お母さんと一緒に行っても意味ないから、一緒に入学説明会に来て!!!!」と言われ、


仕事がなければ一緒に行ってあげたいけど…どうしよう、その子ひとりで大丈夫かなショック!と、とても不安になりましたダウン


わからないことは、誰かに聞けばいいんだよ~べーっだ!


早く、楽しい高校生活が始まるといいね~ラブラブ