先端 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

今や当たり前になった靴のトゥスチール装着についてです。

 

たしかに鉄ですから丈夫で、見た目にも良いです。しかし私の経験上、つま先ラバーにしたほうが安心ですね。

 

理由は・・・。

 

①つま先だけが滑ることで歩行に支障が出る。

②減った時に角が鋭角になり、歩行の際に自身の靴のアッパーや他者の靴を傷つける可能性が高い。しかも金属での傷なので場合によっては傷が深くなる。

③小さなタイルや目の粗いアスファルト上での歩行の際につま先が滑ることで溝に入りやすく、つま先部のコバを削りやすくなる。

④繊細な床素材への攻撃性が高い。

⑤ビス固定なので頻繁な交換はできない。

 

↑こんなところです。

 

私も一時期トゥスチールを試したことがあるのですが、今はすべてつま先ラバーですね。高級感では劣りますが、トップリフトも一部にラバーが配置されているので、見た目の統一感はあります。

 

総合的に考えるとレザーソール+つま先ラバー+ハーフラバー仕様が最適解であると思います。