透灰 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

先週ご紹介したフォーナインズAP-14の色違いです。

先日の色味はクリアネイビーでしたが、こちらはクリスタルスモークと呼ばれるグレーです。実はブラックも存在するのですが、さすがに重たくなりすぎるということで今回の2色になったのです。

AP-14でしか味わえないこのごつさは圧巻です。

逆Rヒンジパーツでなくてもフロントとテンプル部に適度な隙間を開けつつ、稼働パーツがあるのでフィッティングは申し分ないのです。

こうしてみるとこのくらいの迫力あるフレームには逆Rヒンジパーツを用いて隙間を開けないほうが正解ですね。つながり感が生まれますので。

ケースは非常に軽いこちらです。

 

このモデルは2016年デビューですが、メガネ好きの心をつかんで離さない隠れた名品です。

 

単体で見るよりも実際に掛けてみることをお勧めします。現在流行りの細いフレームとは違った眼鏡の面白さを味わえます。